見出し画像

『東京フィアンセ』(2014)【海外映画の中の“日本”】

主人公の女の子が可愛いし、冒頭からラストまで
イイ背景を自然に上手く撮ってるので、
それを観てるだけでも興味深く飽きないし、色々と楽しい。♪

東京が舞台なんだけど、突如、私の地元神戸の
元町映画館にジャンプしてビックリした!☆
前情報無しで観てたからな~。

日の丸Tシャツがお気に入りのニホンLOVE♪なベルギー女子
大丈夫!タコの踊り喰いがダメでも日本人やれるから。(笑)

相手役青年の、ヤクザ映画やデコトラといった
東映志向がオモロイ(笑)。監督の趣味か?

大衆演劇鑑賞中に肩を回し、チーズフォンデュプレイ
発情しておっ始める2人。

ラストは、ちょっぴり切ない…ってトコなんだろうけど、
男がウザくなってきたので(笑)、めでたくスッキリだった。♪

あの山ん姥は、一体何者だったんだろう…?☆

同原作者『畏れ慄いて』に続き、近藤康成さんも登場!

【映画レビュー】記事一覧(リンク)

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?