彩都

関東で主にバスを撮っています。趣味を楽しみながら日本社会で生きるうえで、思ったことや感…

彩都

関東で主にバスを撮っています。趣味を楽しみながら日本社会で生きるうえで、思ったことや感じたことを徒然なるままに投稿します。よろしくお願いします。

記事一覧

今のTwitterマジであかんな
生産性のない呟きをする場所だったのに、いつの間にか世論の分断を生む場所になっている

彩都
11か月前

バスファンサービスの話

年末恒例のオタクの集い、コミックマーケット。バスファンといえば、コミケと聞いて真っ先に臨時バスを連想させるだろう。昨年末のコミケも例外ではない。ビッグサイトのバ…

彩都
1年前
1

遅れましたが、あけましておめでとうございます。
今年も思ったことや感じたことを書き綴っていきます。どうぞよろしくお願いします。

彩都
1年前
1

悪夢の料理

日本に差別はあるか? 突然だがこんな質問をしてみる。 おそらく多くの日本人が「ない」と答えるだろう。日本には、ナチスやアパルトヘイトのような人種差別政策も、江戸…

彩都
1年前
4

Twitterをやめたい

Twitterをやめたい。最近、Twitterを見ているとこう感じるようになった。 写真を投稿する必要のあるInstagramと比較し、Twitterは短い文章のみで気軽に投稿できるため、と…

彩都
1年前

初めまして

初めまして。note初投稿です。 彩都(さいと)と申します。 自分の思ったことや感じたことを発信できる場所を求め、noteを初めてみました。 彩都ってどんな人物?男子大学…

彩都
1年前
17

今のTwitterマジであかんな
生産性のない呟きをする場所だったのに、いつの間にか世論の分断を生む場所になっている

バスファンサービスの話

バスファンサービスの話

年末恒例のオタクの集い、コミックマーケット。バスファンといえば、コミケと聞いて真っ先に臨時バスを連想させるだろう。昨年末のコミケも例外ではない。ビッグサイトのバスターミナルでは、多くの撮りバスがコミケの臨時バスにカメラを構えていた。

そのような中、ある事件が起きた。
百聞は一見に如かず、まずはこのツイートをご覧いただきたい。

これは昨年末のコミケにて、臨時バスの待機中に撮影されたもの。この幕は

もっとみる

遅れましたが、あけましておめでとうございます。
今年も思ったことや感じたことを書き綴っていきます。どうぞよろしくお願いします。

悪夢の料理

日本に差別はあるか?

突然だがこんな質問をしてみる。

おそらく多くの日本人が「ない」と答えるだろう。日本には、ナチスやアパルトヘイトのような人種差別政策も、江戸時代の「えた・ひにん」のような部落差別政策もない。日本国憲法第14条においても「すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。」と明記されている。法的

もっとみる

Twitterをやめたい

Twitterをやめたい。最近、Twitterを見ているとこう感じるようになった。

写真を投稿する必要のあるInstagramと比較し、Twitterは短い文章のみで気軽に投稿できるため、とても手軽なSNSである。また、ハッシュタグをつけずとも検索結果に載るため、多くの情報を手にすることも容易である。筆者もTwitterをよく利用しており、Twitterから新たな人脈も生み出した。最も重宝してい

もっとみる
初めまして

初めまして

初めまして。note初投稿です。
彩都(さいと)と申します。

自分の思ったことや感じたことを発信できる場所を求め、noteを初めてみました。

彩都ってどんな人物?男子大学生。関東のどこかで主に心理学を学んでいます。

主にバスの写真を撮ることを趣味としている、いわゆる「撮りバス」です。もちろん乗ることも好きです。
撮り鉄もやってましたが最近は下火気味。

バスのほかに野球を見るのも好きです。千

もっとみる