見出し画像

【あけぼの塾】#第3週目

開いてくれてありがとうございます。

マイナス思考をプラス思考に変換していく、あけぼの博士です♪

おっと、なんや塾生はという方はこちらの一番窓口へお越しください笑。

塾生が増えていくほど、交流もより活発になるので、

相乗効果が大きくあがりそうです✨

そういえば、新規の塾生の方はマガジンのフォローお願いしますね😉

出ないと通知欄に埋もれてしまうと思うので、

マガジンのフォローはこちらから。

それではどういった塾生の顔ぶれかまずはご紹介です!

塾生紹介


交流が無かった、フォローしていなかったことなんてこともあると思いますし、

共同運営マガジンじゃないので幾分記事を見に行くのに不便だろうということで、

こちらでクリエイターさんのプロフィール紹介とクリエイターさんのリンクを貼り着けますね。

➀共育で駆け抜ける「りょーやん」塾生

【共育LIBRARY りょーやん】

教師歴10年元小学校教師 / 1000万を教育分野に投資 / 1万人規模のNPOで講師8年経験 / 現在療育の分野に従事 / 2023.8.20 noteスタート / ADHD•ASD当事者 / 保育•心理士の道も探索中 / 有益な教育分野の情報を発信していきます。

プロフィールより引用です♪

小見出しの所のリンクは各クリエイターのページとリンクをテキストリンクとして貼り付けているので、ご利用ください♪

ヌル禁ボーイズのリーダーです。

ちなみに私もヌル禁ボーイズのメンバーです。

ムっムっ、ヌル禁って???

実は提唱しているのは先輩noterのナオさん✨

Xでの朝の交流会で作られた模様🌥

そして交流会が進んでいくごとにヌル禁ガールズ、ヌル禁ボーイズとできてきました。

ちなみに3人編成ですが、全員noteのクリエイターです♪

同じヌル禁ボーイズとして、リーダーのりょーやんが塾生なのは心強いです✨

これからもよろしくです~


➁私と同じくポジティブ族の「まる」塾生

【まる】

毎日をご機嫌に過ごす秘訣は、視点を変えて楽しむこと。超ネガティブだった私が変わった経験を通じて、心地よく過ごす秘訣や自分らしさを手に入れる方法をお届けしています。

プロフィールより引用です♪

超ネガティブだったというまるさん。

視点を変えて楽しむとプロフィールに書いてある通りに、

記事を見ていくと確かに幅広い視点から見れていることに気がつきます。

そしてまるさんの優しさが記事に溢れているなと。

優しさや幅広い視点を持っている、塾生さんです✨

➂noteの小説家「ゆーしんけん」塾生

【ゆーしんけん】

40半ばでやる気なし症候群に陥って脱サラ。体の不調とメンタルを直そうと整体を勉強して自力整体こそ大切だと気づいて研鑽中。縁あって飛び込んだフリーライターの道にやりがいを感じているシニア世代です。楽しく続けようというnoteのコンセプトが気に入って、気軽に書いてみようと始めました。

プロフィールより引用です♪

リアリティを感じさせる小説を書くのがお得意なゆーしんけんさん。

自分は推理小説を書いてみましたが、なかなか大変でした💦

場面設定から、ストーリー展開、現実とのつながり、登場人物のキャラ作りなどこだわりすぎるとキリがない…

そしてなんといっても自分が普通に上げてる記事よりも圧倒的に制作時間がかかります。

2倍から3倍ほど、自分はかかりました。

だからこそ、連載という形で小説を書き続け、スキも安定して貰えていることから、たくさん努力を裏でしてらっしゃるんだろうなと感心しながら読んでいます😊


④ヌル禁ガールズの「まりっちゃ」塾生

【真理花🌷】

大川隆法著作愛好家|経典3100冊全読破|幸福の科学信者歴30年以上|国立大学文学部卒|仏法真理をもっと気軽に!をテーマに活動中|心のお悩み解決|一般・初心者大歓迎|読まなきゃもったいない!大川隆法著作シリーズをご紹介|note毎日更新|一転語配信中|心が変われば、未来が変わる☆

プロフィールより引用です♪

優しさあり、気合いあり、感動ありの、まりっちゃの記事✨

一度は見る価値ありですが、

一度見たら抜け出せません😂😂

やはり文章、特に間接的に伝えるとなると、

文章への思いを込めても「伝える」というは難しいこと。

しかしそこがサラッと伝えられている。

伝え方がうまい、そんなクリエイターさんです♪


⑤kindle出版に詳しい「よっちゃん」塾生

【よっちゃん@吉田あけみ🎈】

今日から始めるkindle出版教室/読まれる書籍にするためのワンポイントアドバイス開催中/毎日スピ活/超読書/クラシック/漫画マニア/ヒカルの碁/のだめ/ナルト/チャームポイント:真面目

プロフィールより引用です♪

もうとにかくkindleの書籍に詳しい!

実際にkindleで本も出しておられ、

実戦経験、書籍情報ともに優れてます✨

一度は出版をしてみたい。

けど出版は難しそうだからという方の多くはkindleを目指しますが、

とはいってもkindleで出版するにはどうしたらいいのか分からないことだらけですよね。

そういった方々へのおすすめ本が自身の経験を踏まえながら紹介されています。


⑥ヌル禁ガールズの「ひかっちゃ」塾生

【仲川光🌸】

note120,000PV突破!/人間学の探求者/成功者の秘訣を紹介/ライター×通訳ガイド/2児のママ・子育て中/国立大学文学部卒/英検準1級/紙媒体ライター歴10年/文学・歴史・自己啓発・心理学・宗教・教育学・経営学・映画・音楽・英語等幅広く紹介!/毎日17時note更新中!

プロフィールより引用です♪

最初見たときは桜のアイコン🌸をよく使っているな程度に思っていたのですが、

実際にお人柄がさくらのように、鮮やかな方で、

桜が満面に開花したような、そんな雰囲気を感じるぐらい素敵な方です✨

noteでのオールラウンダーになるべく、様々なことにも挑戦されています。

世界史的な内容、子育ての内容、ポエム、小説と。

幅広いラインナップです!

そしてどの記事を取っても、鮮やかさを感じるようなそんな記事を書いています。


⑦懸命に日々奮闘する「最中」塾生

【土下座最中@困った家族たち】

統合失調症・精神障害者保健福祉手帳2級。 モラハラな父親、難病わがままちゃんな母親と同居中。パーソナリティー障害の弟(故人)もいた。 困った家族による困った家族のためのnote。 手帳を使って生活改善実践中。(インスタにて投稿) 別名義で小説専用アカウント作りました。

プロフィールより引用です♪

日々家族と、自分と格闘、奮闘している最中さん。

記事を読むとすごく辛さがわかります😓

そうした中で、このあけぼの塾へ入塾を希望されたということで、

拍手ですね👏

やはり悪いことを悪いままにするのではなく、

悪いをなるべく良い方向に持っていけるように、

塾生同士で励まし合ったり、思いを共有したりと、

して絆を深めていければ最高だなと思ってます✨


⑧ソウルマスターの「天野」塾生

【ソウルマスター】

知的で明るい霊能者(自分で言う(笑))。 専門的な内容(お仕事や過去生ネタ、チャネリングで下ろした情報など)から、一般的なタブーネタの片鱗、旅先や日常で感じたことまで色々書いていきます。 なるべくわかりやすく平易な表現を心がけているので、あまりとっつきずらさは感じない…はず。

プロフィールより引用です♪

noteやXの継続していく意味を見出され、

知名度を上げる理由も見つかったことから、

あけぼの塾への入塾を決められたそうです。

始められたのは、おそらく6か月前から。

中身のある交流を求めてるとのことで、

あけぼの塾にぴったりですね✨

これから交流を頑張っていきましょう♪


⑨ヌル禁ガールズ研修生の「カオラ」塾生

「kaora2314@不登校親かつ自分を生きる理系ライター」

不登校児を持つ親御さん、ワーキングママの心に届け!親も子も自分の人生を生きるヒントを実体験から発信中。起立性調節障害高3、謎中2男児ふたりの母であるにも関わらず、不登校は計3回経験。不登校訪問支援カウンセラー有資格。メンタル崩壊後に自己再構築。絵を描き、鳥を愛し、理系が趣味。

プロフィールより引用です♪

自称としてヌル禁ガールズのようですが、研修生を入れてみるのも面白いですね😂

これからも研修生が増えてくるかもしれません🤣

ヌル禁が少しずつ広まりつつあります✨

今迄、時間の関係上スキでしかほとんど反応できていなかったですが、

あけぼの塾へ入塾されたのでコメントでの交流もしていきます♪

これからもよろしくです😉


⑩校長先生をやっておられる「早川和彦」塾生

「早川和彦」

公立小学校で校長をしています。学校や地域・家庭での生活で感じたことから、教育や子どもを育てることについて、考えていることを綴ります。柔らかい表現の中に、『これだけは伝えたい!』そんな、一行を記すことができたらいいなあ、と考えています。

プロフィールより引用です♪

普段なかなか、校長先生と話すのって難しい。

私は中学生の頃は校長先生と仲良く話すこともありましたが、

小学校、高校ではあまり話さなかった気がします。

そういって、立場を軽く超えて、

交流できること。

とっても素敵だなと思ってます✨


あけぼの塾に集る塾生は素敵な仲間たち。

そして多様なバックボーンを抱えて、noteに飛び込んできている、

そんなことを感じてます♪

さらに塾生のみんなは「コメント」を求め、ここに漂着しました。

同じ志をいだいた仲間たち。

ぜひこれからも塾生同士で積極的にコメント等で交流していきましょう!

あけぼの塾の諸連絡


▼方針確認

確認は大事ですから、耳にたこができてしまうかもしれませんが、

塾生がこうして9人もいるので、しっかり迷惑をかけないよう確認をしようと思います✨

・マガジンの形態は普通のマガジン!(不便かもしれませんが、共同運営マガジンはフォロワー1000人を迎えてから盛大に行おうと思うので、それまで辛抱お願いします😊)

・基本的にはコメントをなるべく相互で行うこと。(きっと忙しいなど様々な理由があるかもしれないので余裕を見ながらお願いします😊)

→もちろん主催したのは私なので、塾生の記事をできる限りコメントしていきます🔥🔥

(全部コメントする勢いで)

・フォロワー1000人を私が迎えたら、共同運営マガジンを作りますが、もちろんすぐ招待させていただきます♪)

基本は、自主的にコメントで積極交流していくことがメインとなりますが、

補助として、私のコメントやあけぼの塾生限定の記事があるという形です♪

▼塾の記事の投稿日程・内容

・毎週日曜日の朝7時ごろ投稿予定。

・塾生紹介

・塾生の素敵な記事の紹介

・学びの共有   

・あけぼの塾マガジンへの紹介記事の追加
→ここが第2週目から♪

などなど。

もちろん塾生が増えたり、運営していく期間によってより内容は充実させていきます♪


塾生の記事紹介

➀「りょーやん」塾生

りょーやんの多様な部活経験をもとに、

どんなことが強みとなるか、必要になることは何かが分析されてます✨

運動部というと、継続できる、結果にコミットできる、忙しい中でもスケジュール管理ができるなどなど聞いたことがあります。

しかし、運動部も文化部も結果をどんな形であれも残すこと。

そしてそれに向けて努力するというベクトルの大きさは変わらないかなと思いました♪


➁「まる」塾生

肩の力を抜くことってとっても大切で、

私も何かペンを持って勉強している時にしばらくして腕が疲れてきたなと思うと、

肩が上がっていました。

肩に力が入っていると、うまくいかないんですよね。

この記事を見て感じたのは、適度なストレッチと深呼吸とっても大切だなと、

改めてこの記事を見てそう思いました✨


➂「ゆーしんけん」塾生

小澤征爾、マルタ・アルゲリッチとの関係。

そして「マエストロ」の語源。

知らないことだらけで、

この記事で、知らなかった扉が開かれました。

こうして学びを、自分に無い視点から得られるのは多種多様なクリエイターのフォローをすることのメリットですね!


④「まりっちゃ」塾生

こちらはつぶやきですが、

ここで述べられている、

「挫折をきっかけにして立ち上がり、そして強くなった人は、それ以前よりも数倍増した力というものが見えてくるのです。」

には深く共感しました✨

私が毎月29日にて投稿している、Storyの最後にも書いていますが、

「ギャップがある人ほどストーリーがある」と本気(マジ)で思ってます。

それは誰はともあれ、私が常に感じているから。


⑤「よっちゃん」塾生

この記事を見て感じたのは私の服との付き合い方🤭

というのも中学生あたりでスティーブ・ジョブズのジーンズとセーターのコーディネートに影響を受け、

下はジーンズ固定になりました😂

ジーンズっておしゃれで、動きやすくて、シワすらアクセントになるという、

最強だと思ってます💦

まるでアメリカのスタートアップの学生のようですが笑。


⑥「ひかっちゃ」塾生

意外とラインナップが広くて、

ひかっちゃの意外な一面を知れました!

THE LAST ROCKSTARSに関しては、がむしゃらに頑張りたいときによく聞きますね!

レジェンドの音楽というのもあり、そして言わずもがなロック系で、

心の炎である、ヌル禁に火がつきます笑。

最初のbegining,beginingが一番お気に入りですね☆彡


⑦「最中」塾生

5冊の手帳をそれぞれ使い分けてるとのことで、

さすがnoterだなと思いました✨

やはり、noteのクリエイターは創作が得意な理由として

唯一無二の経験や道具の活用、インプットを楽しむなど

があるのかなとこれまで様々なクリエイターの作品である記事を見てきて、感じますね。


⑧「天野」塾生

この記事を見て感じたのは、

note治安良っっ!!と

改めて感じました。

コメント文化が少ないからこそ、コメント欄が荒れるなんてことも無ければ、

dmのような機能が無いから、変な人からの勧誘も無いなと笑。

なのでXと比べてフォローされたらフォロバしやすいなと感じてます✨


⑨「カオラ」塾生

素敵な次男さんから、学ばれた感謝。

何気なく感謝できる人って純粋に素敵だなと思ってます✨

特に男の子だと、思春期には、自身の男としてのプライドも邪魔してくる。

にも拘わらず次男さんはなんと年少さんからできている。

私はというと、プライドに負け、高校生まで「俺」予備、友達には「お前」呼びでした😓

幼い頃からできるというのは素敵なこと。

(自分が辛い経験をしたから分かるのですが、辛い経験をした人ほど、同じような思いをさせたくないと思い、性格が優しくなるような気がしてます。)


⑩「早川和彦」塾生

やはりここで感じたのは、ものではなく「思い」だなと。

ただグローブのみを入れるのではなく、メッセージも。

そこに活きの良さ、性格の良さが出てるなと思いました。

私も固定の記事に書きましたが、辛い子を救う活動を今後していきたいので、

「思い出のきっかけ」づくりをできるように、これからもっと頑張りたいなと思いましたね🔥🔥


今週の学び

「学問とは、人間はいかにあるべきか、いかに生きるべきかを学ぶことである。」

吉田松陰の名言より

学問って世の中で言われている「OO学」なんかではなく、

もっと身近な存在だと感じてます。

誰かの記事を読んで気づきを得ることも、自分で記事を書いてみるのも、「学問」だと思ってます。

だからこそ、こうしてあけぼの塾も作ってみました。

私も塾生として、多種多様な学びをコメントを通して、学びあっていく。

これからもあけぼの塾生一同でコメントし合い、学び合いましょうね♪

こうして塾生が間接的に出会えるのも何かの運。

ぜひお互いに交流して、学びを深めましょう!

ここまでお読みいただきありがとうございました。

それでは👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?