見出し画像

感謝をボーナスで伝え合う、sinoposについて

ピア・ボーナス(sinopos)とは、一緒に働く従業員同士(ピア)がそれぞれの仕事の成果や貢献度に応じて感謝の気持ちを少額の報酬(ボーナス)で伝えられる制度です。シノプスではsinoposとよんでいます。

こんにちは、22卒内定者アルバイトの武智です。
この記事では、シノプスのおもしろい制度紹介の第1弾、sinoposについてご紹介します。

sinoposとは「見えない」を「見える化」する制度です

シノプスでは現在リモートワーク率が96%となっており、移動に関する効率化が図れたことから、今後も継続するための体制がとられています。

一方で、リモートワークのデメリットも顕在化してきました。

それが

他の社員の人たちの仕事がみえない

という問題です。

リモートワークでは同じ場所で仕事をする機会が減るため、”他の人が今何をしているのか”、”どんな仕事に携わっているのか”、”どういったことで貢献してくれているのか”がみえにくくなります。

その中で、他の人のはたらきを「見える化」する制度がsinoposです。

sinoposとは、ピア・ボーナスによって一緒に働く従業員同士(ピア)がそれぞれの仕事の成果や貢献度に応じて感謝の気持ちを少額の報酬(ボーナス)で伝えることができる制度です。

この制度により、部署が違うために気づけなかった人の活躍などが共有され、みんなの活躍がみえる化します。

この記事ではそんなsinoposについて、活躍された方へのインタビューを通してシノプスでの利用の仕方をご紹介したいと思います。


シノプスはこの制度に本気です!他社のunipos(sinopos)制度は大体が1point1円であるところ、シノプスでは1point3円にしています。使い方としては、社員1人につき週400ポイントが付与され、それを他の社員の方への感謝(そのエピソードと共に感謝を文字にして全社員の共有掲示板に投稿)を通して、またはほかの社員の方の感謝(投稿)にいいねをすることで使うことができます

今回インタビューを受けてくださった方は一般的なポイント数に比べ3倍近くの感謝を受け取られています。

その方は、技術部インフラ課の西田さんです。

普段はシノプス製品の導入から運用に至るまでの環境構築をされており、シノプスの各部門をつなぐ橋渡し役として活躍されています。

それでは、インタビューの内容に参りましょう!(一問一答形式)

インタビュー

「率直に、なぜ西田さんは感謝される回数が多いのでしょうか?」

西田さん「部門と部門の橋渡しをしているからかかわる部署が多いことも要因の一つとしてあるんじゃないかな。普段から意識していることは、レスポンスを早くすることと、聞かれたことに対してそれだけに答えるのではなく、なにかを付け加えることかな。


「普段からsinoposを意識されていますか?」

西田さん「感謝されることを意識しているわけではないけど、相手の立場になって考えると今その人にとってやってほしいことは何かな、聞きたいことは何かな、と無意識のうちに考えているのかもしれないね」


「どういうところがsinoposの感謝につながっていると思いますか?」

西田さん「ほかの人のケースもそうだけど、思ってもみないこと、例えば、「そんなことまでしてくれたの!」みたいな驚きが感謝につながることが多いんじゃないかな」


「sinopos制度ができてから変わったことはありますか?」

西田さん「コロナでシノプスの働きかたがリモートワークベースになったことでほかの人の仕事や、進捗具合がわからなくなっていたけど、それがシェアされることで自分の仕事の見通しがつくようになったと思う。シノプスはほぼ外注せずに受注から運用まですべて自社でやっているから全体の仕事の進捗状況が少しでも間接的に把握していることで自分の仕事にも活かすことができるようになったと思うよ。」

お忙しいところ、インタビューに答えてくださりありがとうございました。

あとがき

わたしはインタビューを通して、西田さんが活躍されているのは

関わる人すべての人の動きや仕事を俯瞰的に考えて相手の立場に立って行動・回答されている

からなのかなと思いました。

それは仕事だけでなく、人と人とのコミュニケーションにおいても大切なことだと思うのですが、穏やかに当たり前のように西田さんがされていることは実はとても難しいのでは・・・!と後からインタビューを振り返って感じました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今後、リモートワークという働きかたが浸透するにつれて、他の社員の方の仕事や活躍がみえにくくなっていくなかで、unipos(sinopos)という制度は社員の方々のモチベーション維持はもちろん、コミュニケーションツールの1つとしてとてもいい制度だと思いました!

シノプスのおもしろい制度紹介第1弾、気に入っていただけたら幸いです。

最後までお読みいただきありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?