マガジンのカバー画像

日本精神(神道・仏教など)

9
神道は、 正確には「神ながらの道」で、 本来宗教ではなく、 武道や茶道、剣道、華道などと同じで、 生き方の一つとして位置づけられていました。   また仏教はずっと神道と共に日本に… もっと読む
運営しているクリエイター

#宇宙

神道について 祭政一致

神道について 祭政一致

日本は祭政一致の国と言われます
政治は、政りごとであり
同時に祭りごとであり
祀りごとでした

日本人はどのように自分たちの進むべき
道を決めてきたのでしょうか?

それは「祈り」です。
手を合わせ、心を落ち着かせて
天の意思を受け取ることで方向性を得てきました

天と繋がり、インスピレーションを受けて
どう行動するべきか見つけてきたのです

日本人はこの世界(宇宙)が偶然ではなく、
自分たちの力

もっとみる
神道について 天とは何か

神道について 天とは何か

明治時代にアメリカで生まれ
戦前の日本で、30年神道を研究した
アメリカのジャーナリスト
JWTメーソンによると

--------------------------------------------

日本の歴史の出発点は「天」である

「天」は宇宙の空間的部分ではなく
非空間で主観的なものである

そのため神社には
天や神霊を表す
何の絵画も彫刻も用いない

神道の神話は、日本の起源を

もっとみる