記事一覧

【紅茶夢現】から思う黛冬優子の未来について

アイドルのifの未来が垣間見える「パラレルコレクション」 黛冬優子のパラコレが実装され、4コマの影響もあり良くも悪くも結構盛り上がってるなぁと 僕は今回のコミュ、5…

だんろ
4週間前
9

金沢で蓮ノ空楽曲を演奏したよ

ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの楽曲を吹奏楽で演奏するファン団体である「Bloom Wind Orchestra」 金沢で記念すべき初の演奏会であるStreet Fes×LIVE…

だんろ
1か月前
7

「暖炉のある家」2023年度活動報告

2023年度末ですねぇ 去年同様、今年度の当サークルの活動を振り返っていこうと思います サムネ怒られそう 演奏動画今年度に投稿した演奏動画は以下の通り 曲名クリックし…

だんろ
2か月前
5

「暖炉のある家」について

外に向けた説明がこれくらいで、具体的にどんな体制でどんな活動をしてるのか、奏者募集してるのかなどわかりにくそうだなと思ったので、まとめました。 概要活動内容 主…

だんろ
3か月前
6

第2回 アイマス楽曲室内楽コンサート 備忘録

2024年2月10日(土)に東京代々木の「アトリエムジカ」で開催されたpapagenoさん主催の「第2回 アイマス楽曲室内楽コンサート」に参加しました! 去年7月の第1回と比較す…

だんろ
4か月前
1
【紅茶夢現】から思う黛冬優子の未来について

【紅茶夢現】から思う黛冬優子の未来について

アイドルのifの未来が垣間見える「パラレルコレクション」
黛冬優子のパラコレが実装され、4コマの影響もあり良くも悪くも結構盛り上がってるなぁと

僕は今回のコミュ、5年間冬優子を担当として追い続けてきた身としてはめっちゃ好きで
この気持ちをなんとか言語化したいなと思って書きました
当直明けに勢いで殴り書きしたから乱文なのは許して

シャニマスは「答えがない」まず僕のシャニマスの好きなところを一つ

もっとみる
金沢で蓮ノ空楽曲を演奏したよ

金沢で蓮ノ空楽曲を演奏したよ

ラブライブ!蓮ノ空女学院スクールアイドルクラブの楽曲を吹奏楽で演奏するファン団体である「Bloom Wind Orchestra」

金沢で記念すべき初の演奏会であるStreet Fes×LIVEにクラリネットで参加させていただきました!

初参加でしたが暖かく迎え入れてくださって本当に嬉しかったです…!!

以下、感想!

演奏アーカイブ午後の部

演奏楽曲の感想Dream Believers

もっとみる
「暖炉のある家」2023年度活動報告

「暖炉のある家」2023年度活動報告

2023年度末ですねぇ

去年同様、今年度の当サークルの活動を振り返っていこうと思います
サムネ怒られそう

演奏動画今年度に投稿した演奏動画は以下の通り
曲名クリックしたら演奏動画観れます

4/2 Secret utopIA (シャニマス) arr.むいか
4/5 あおぞらサイダー (シャニマス) arr.むいか
4/8 ヒカリのdestination (シャニマス) arr.だんろ
4/16

もっとみる
「暖炉のある家」について

「暖炉のある家」について

外に向けた説明がこれくらいで、具体的にどんな体制でどんな活動をしてるのか、奏者募集してるのかなどわかりにくそうだなと思ったので、まとめました。

概要活動内容

主に関西で木管楽器による演奏活動を行う団体です。
①演奏の様子を動画に収めてTwitterやニコニコ動画にアップロード
②演奏をスタジオで収録し、CDを作成してコミケ等の即売会で頒布
③アンサンブル参加可能な演奏会に参加して演奏
④アイマ

もっとみる
第2回 アイマス楽曲室内楽コンサート 備忘録

第2回 アイマス楽曲室内楽コンサート 備忘録

2024年2月10日(土)に東京代々木の「アトリエムジカ」で開催されたpapagenoさん主催の「第2回 アイマス楽曲室内楽コンサート」に参加しました!

去年7月の第1回と比較すると、団体数も編成も増えて多様化しており、より賑やかで楽しくなってきている印象
今後のますますの発展が楽しみです

我々「暖炉のある家」は前回に引き続き今回も木管アンサンブルで参加させていただきました
以下、個人的な備忘

もっとみる