Siluro Music〜生津祐輔のボイトレブログ〜

生津祐輔/Siluro Music代表/シンガーソングライター/ボーカルトレーナー/音…

Siluro Music〜生津祐輔のボイトレブログ〜

生津祐輔/Siluro Music代表/シンガーソングライター/ボーカルトレーナー/音楽プロデューサー/レッスンに興味がある・ライブに出演してみたい・オリジナル曲をリリースしたい・音楽活動がしたい・趣味のカラオケが上達したい/そんな皆様お気軽にお問い合わせください😊

最近の記事

Siluro Music 3rd anniversary

2022年5月1日で僕がSiluro Musicを立ち上げて3年になります。 独立開業時は不安と怖さがありましたが、 同時に絶対に自分の思い通りに生きてやるという強い決意がありました。 本当に自分を必要としてくれる人に、そして自分が素直に関わりたい人と関係を築き、歌も音楽も自由に活動し仕事がしたいと心から願い立ち上げました。 そんな自分の願望ばかりで独立しましたが、仕事を続けていくうちに、人の助けや繋がりや優しさを実感し日々感謝に溢れていました。 綺麗事ではなく全ては

    • ときめき劇場

      皆様こんにちは😊 Siluro Music代表の生津祐輔です。 この度私生津祐輔は三重県津市観光協会バックアップ及び公認の5人ボーカルグループ 「ときめき劇場」のメンバーとして活動していくことが決まりました😃 東海地方のアイドルを目指し、津市を舞台とした哀愁歌「慕情の女(ひと)」でデビュー予定です。 みなさま応援よろしくお願い致します。 津市観光協会 推奨曲。東海地方発 大人の歌謡クインテット。平均年齢35歳(最年長48歳~最年少25歳)。 本格派ボーカルグループで

      • オンラインサロン開設のお知らせ

        皆様こんにちは😊 Siluro Music代表の生津祐輔です。 この度CAMPFIREコミュニティさんから オンラインサロンを開設させていただきました。 オンラインサロンの特典や詳細を紹介させていただきます。 生津祐輔のボイトレオンラインサロン 〜Siluro Music Online〜 https://community.camp-fire.jp/projects/view/316011 歌が好きな人達に向けたコミュニティです。 高い声が出ない、音程が上手く合わ

        • 腹式呼吸完全解説

          皆様こんにちは😊 Siluro Music代表の生津祐輔です。 今回のテーマは腹式呼吸 腹式呼吸について完全解説致します。 正しい腹式呼吸の仕組みやり方 歌に活かす為のポイント 発声や歌唱時のお腹の状態 腹式呼吸のまとめ の順番に解説していきます。 【腹式呼吸の仕組み】 息を吸う(吸気) 息を吸った時に肺が縦方向へ膨らみ、 肺のすぐ下にある横隔膜が下にさがります。 横隔膜が下がることにより、内臓や筋肉が下へ圧迫されお腹が膨らみます。 息を吐く(呼気) 息を吐

          歌の上達が早い人の特徴

          皆様こんにちは😊 Siluro Music代表の生津祐輔です。 今回のテーマは歌の上達が早い人の特徴 誰しも早く上達したい気持ちがあると思います。 今まで僕が習ってきた師のレッスンや言葉や、今までレッスンさせていただいた生徒さん達で上達が早かった方々の共感点を挙げます。 僕自身も長い間師からレッスンを受けていたり、過去には色んなトレーナーを巡ったことがあります。 自分がボーカルトレーナーになってからは、某大手ボーカルスクール、音楽事務所、子供達専用の芸能スクールなど

          YouTubeチャンネル開設

          皆様こんにちは😊 Siluro Music代表の生津祐輔です。 この度お知らせがございます。 Siluro MusicのYouTubeチャンネルを開設致しました。 その名は Siluro Music Channel 〜生津祐輔のボイトレチャンネル〜 https://www.youtube.com/channel/UCvkaiTce4IIQpbY1LNbn9GQ です。 ボイストレーニングの知識や練習方法を分かりやすく解説しています。 見ていただくだけで為になる

          声質

          皆様こんにちは😊 Siluro Music代表の生津祐輔です。 暑い日が続きますが体調は崩されてませんでしょうか? 今回のテーマは声質について。 声質を決定する要素は沢山あります。 声帯の長さ、厚さ、声帯周りの筋力、舌の柔らかさ、顎の柔らかさ、共鳴腔の広さ(咽頭腔、口腔、鼻腔)、骨格、筋力 これらが密接に関連し基本の声質が生まれます。 人それぞれ声が違うのはその為です。 年齢によって声質も変化します。 一般的に歳を重ねると低く太くなっていきます。 それら元々持

          発声の仕組み

          皆様こんにちは😊 Siluro Music代表の生津祐輔です。 久しぶりの記事となってしまいました💦 大変申し訳ございません。 今回のテーマは発声の仕組みについて。 発声の仕組みや原理を知ることによりトレーニングのイメージもつきやすくなります。 発声に至るまでを順番に見ていきましょう。 まず肺から呼気として息が送られます 声帯に息が通過し振動します 声帯が振動してできた音を声帯原音といいます 声帯原音が咽頭腔、口腔、鼻腔に共鳴し発声や言葉となります この仕組

          自分の声に自信を持つには

          皆様こんにちは😊 Siluro Muric代表の生津祐輔です。 Siluro Musicは一周年を迎えることができ、 改めてレッスンテーマを決めております。 一つは 「人に伝わる歌の習得」 そしてもう一つが 「自分の声に自信を持てるようになる」 今回のテーマは自分の声に自信を持つには 今までのレッスン人生で自分の声を好きと言える人をほとんど見たことがありません。 そういう私自身もそうです。  好きになれたら幸せなことですが、無理に好きになる必要は

          人に伝わる歌

          皆様こんにちは😊 Siluro Muric代表の生津祐輔です。 今日でSiluro Musicは一周年を迎えることができました。 本当にありがとうございます。 今回のテーマは人に伝わる歌 一周年を迎え今までを振り返りました。 私自身が学び、習い、経験し、活動してきたこと 師やライブから教わったこと それらをじっくり振り返り、考え、改めて大切だと実感したことであると同時に、 これからのSiluro Musicのレッスンテーマとして決めたことが 「人に伝わる歌を

          共鳴

          皆様こんにちは😊 Siluro Music代表の生津祐輔です。 今回のテーマは文章にするのが大変でした。 最後まで読んでいただけたら嬉しいです。 今回のテーマは共鳴 歌において共鳴はとても重要です。 まず発声の仕組みを簡単に説明すると、 肺から息が送られる  ↓ 息が声帯に当たる ↓ 声帯が振動 ↓ 咽頭腔・口腔・鼻腔が共鳴 という流れになります。 ※細かく言うと声帯の上には喉頭室という空間があったり、喉頭蓋の動き、咽頭腔は下咽頭、中咽頭、上咽頭に分かれていたり

          自宅でできる10のこと

          皆様こんにちは😊 Siluro Music代表の生津祐輔です。 今回は自宅でできる練習をまとめました。 過去の記事も振り返りながら挙げていきますね✨ では早速見ていきましょう😃 ①腹式呼吸 まずは定番の練習 歌への効果もですが副交感神経を刺激できストレス軽減や免疫力向上できます ②リップロール・ハミング 音量を抑えた練習にはこれが一番 効果もしっかりあります ③音楽をじっくり聴く この機会にプロの技術や音程や

          歌の効果

          皆様こんにちは😊 Siluro Music代表の生津祐輔です。 自粛期間中少しでも皆様の気持ちが明るくなってほしいと自宅でできるボイストレーニング記事を書いてきましたが、今回はトレーニングは一休み。 代わりに歌がもたらす精神や身体への効果というものをテーマに書きます。 結論から言うと、歌うことは心にも身体にも良いです。 腹式呼吸は副交感神経を刺激します。 ストレス緩和、リラックス、精神安定効果があります。 呼吸で血の巡りや体内の運動器官が活性化します

          音程

          皆様こんにちは😊 Siluro Music代表の生津祐輔です。 引き続き自宅でできるトレーニングと歌の上達に役立つ内容をご紹介します! 少しでも気分転換してくださいね😃 気持ちだけでも明るくいきましょう。 今回のテーマは音程。 高い声を出したいという要望に匹敵する程、 音程を正確にしたいという声をよくいただきます。 音程の正確性は歌の上手さに分かりやすく直結します。 また音程がズレると分かりやすいので目立ちます。 まずここで音程が上手く取れない原因についてご説明

          脱力

          皆様こんにちは😊 Siluro Music代表の生津祐輔です。 今回も自宅でできる練習であり、歌にとってとても大切な内容にしました。 是非最後まで読んでいただきたいです。 家にいる時間を利用して上手くなりましょう✨ 今回のテーマは脱力。 歌にとって脱力することはとても大事で、 いかに無駄な力を抜けるかが良い声で歌うことに繋ります。 では脱力する部分を見ていきましょう。 全身脱力!と言えたら楽なのですが実は全て脱力してしまうのは良くないです。 以前の記事「姿勢」

          ハミング

          皆様こんにちは😊 Siluro Music代表の生津祐輔です。 今回も引き続き自宅でできるトレーニングの紹介です。 コロナが収束したら思い切り歌いましょう😊 その日の為に練習しておきましょう✨  今回のテーマはハミング。 こちらも有名なトレーニングですのでご存知の方もいらっしゃると思います。 ハミングのやり方 口を閉じて、N(ンー)もしくは M(ムー)とまっすぐロングトーンしてみましょう 口から息は出さないように発声します 鼻から息が流れていくのを感じる