見出し画像

自分で判断し過ぎる子供

自分で判断し過ぎる子供だったなと思った。

内向的や繊細でもあるけど、好奇心探究心で何でもやってみたりどこかに行っちゃったり。
失敗経験も多いけど、それが糧にもなっている。

指図されると、あの手この手で反発反抗していたから、育てにくい子供だよね 笑。
エニアグラムが5と4で研究者&芸術家だったり、MBTIも単独行動や個人主義傾向が強いし。

母の精神性はバッファローみたいだけど、それでも大変であっただろう。
因みに何年も前から普通に仲は良い。ガンガン言い合いなどした過去も福に転じている。

子育ては寛厳のバランスがとても難しそうですね。

https://twitter.com/singletousi

漫画は「こえふ」さん


追記。

「子供は自分で判断できない」⇒なんで?

「正しい」⇒正しいってなに?

「選んで」⇒それは普遍的に正しいの?

「守って」⇒守られ続けた猪は豚に?

主旨は理解出来るけど疑問が生じてしまう。

守ると鍛えるのバランスも難しそうですね。


サポートよろしくにゃ(=^・▽・^)人(^・▽・^=)