ヘッダー_Fotor

板だけでできたスツールを作ったよ٩( ᐛ )و

おはこんばんちわ、エフゲニーマエダです。

秋らしい涼しい日が続くかと思えば、いきなり常夏気温に戻ってみたりと体調管理に気を遣わされる日々でございます。
そして珍しく再びバイト先で記憶を無くすほど呑んだくれてヤバさを痛感しております。爆睡していた車内にミントアイスの捨て殻があったので、
暑かったんだなぁと思います。


さて!!

なんだかんだシェルフの製作のための時間を取れず、もっと簡単なスツール(背もたれのない椅子)の製作を先に進めてしまった次第です。
まぁモノづくりは楽しいので、満足感!なのですが((笑

製作途中をチラ見せする画像たちは先にインスタの方で公開していたのですが、こちらにも記事として掲載ですbb

さていつも通りまずは完成品!

画像1

実にシンプルな構造をしているのがお分かりでしょうか?
今回、材料の全てを1x6材2x8材のみに頼っています。
言うなれば「板のみでできたStool」でしょうね!
見た目単純な割に、ガッシリと組み上がっていてギシギシ音を発しません!

●今回のスペックを解説するとこんな感じ
・高さ44cm
・幅40cm
・奥行き20cm

ではいつも通り製作過程をお見せしましょう!

画像2

ここが一番苦労したポイントでしょうね...!「脚の角度出し」です。
2脚とも等しい角度で組み込まなくてはならないので、慎重を要します。
画像のは先に作り終えたプロトタイプから型を採寸した2個目なので既に切れ込みがあります。

画像3

プロトタイプから採寸できる2つ目は製作時間が大きく短縮できるので楽ですよね〜!
こちらは脚部の中央に組み込みホゾ穴を卦がいているところ。

画像4

罫書きラインをプロットするとこのような感じ。
この1x6材は14cm幅だったので中央7cmを基点としています。
組み木で組み込むので、脚部と支柱となる材の双方に7cmずつホゾ穴を彫り込みます。
7cmオーバーより"下げ"と表記がある部分は、脚部が斜めに組まれるため片側だけ高さを落とすのです。

画像5

ノミを持ち合わせていなかったので、小径ドリルで繊維の連絡を断ちます。
これで自然とポキっといってくれるのです。
何度も過去に述べてるのですが、木材は繊維質です!笑

画像6

気の遠くなる作業その2、肌感覚で金ヤスリで角度を付けていく。
繊維方向に対して垂直に削るので、これがなっかなか削れない。
1分ゴリゴリやってコンマ5mmほどしか削れません。

画像7

感動の瞬間!合体シーンです٩( 'ω' )و

すんなりと、しっかりと組み合わさる時は一番の楽しみを覚えますw
このスツールの構造がよーくわかると思います、板3枚からなるとても単純な構造をしています。
無駄に金物パーツや釘などを使わない、組み木という技術を使っています。
組み木で本格的に家具を作るのは人生初ですね。。。いやー感動!

画像8

接地面が直線だとガタつきが出てしまうので、4脚接地とするために
切り込みを入れます。これまた他の機能を期待しているのです、、、
汎用性が高いスツールであって欲しいですよね!多機能チックな!

画像9

丸い溝の方が初回製作のプロトタイプ、三角溝が量産型です!
デザイン上の差はこれくらいでしょうか。他全て同じ規格でできています。

画像10

2x8の40cm天板をはっ付けて、スツールの完成です!
真ん中の強化構造体を司る板の存在感がすごいですが(笑)

画像11

汎用性を高めるぞ!と足に溝を彫り込んでいたのですが、
結果こういう使い方もできるぞ!ということだったのです*\(^o^)/*

小径の丸太置きに使おうとも考えていたのですよ〜〜〜!!


ではでは!簡単にでしたがスツール製作の模様をお伝えしました!
これで我がアトリエに2つの椅子が生まれましたw
では!またバイトの時間なのでこの辺で!

画像12

◼️Twitter : https://twitter.com/DIYpolca
●Instagram : http://www.instagram.com/sika_ring/
▶︎Creema(販売) : https://www.creema.jp/creator/3252280/item/onsale
いままで作った作品の販売も行なっておりますフォローよろよろです٩( ᐛ )و

若い人がどんどん減る地元【三笠市】もついに人口7000人台目前。 朝カフェやイベントスペースを兼ねたラベンダー園で今いる住民を楽しませ、雇用も生み出したい。そして「住みよい」を発信し移住者を増やして賑やかさを。そんな支援を募っています。 畑の取得、オイル蒸留器などに充てます。