マガジンのカバー画像

Sign+Art

8
ろう者と手話について知ってもらいたいので発信していきます。
運営しているクリエイター

2016年1月の記事一覧

まんまるしゅわ教室を開きます。

いつやればいいの?
どんな人が来るのか?
人数はどれくらい?
相談して、なかなか決められない状態が続き。。。
まずはやってみないとわからないと思って、
パパっと日程等が決まりました☆

手話や表現方法などを皆さんに伝えたい。
手話を覚えたい、手話を学びたいなど、手話とろう者のことを知りたい人が集まって、情報交換できる場にしたいと思いました。

以前、あるところで手話講座を開いたが、みんなそ

もっとみる

手話講座について相談と見学をするために、ある家におじゃましました☆

閑静な住宅街、みかんがいっぱい成っている木のある、一軒家。。。
そこにおじゃまして、今回で2回目。
その家とは、「まんまるみかん」のことです。
ベビーからシルバーまで幅広い年齢の方が集まっています。
レンタルスペースという名の「場」
例えば防音室ではピアノ教室、
となりの広い部屋ではみんなで集まって料理を食べたり、、、
様々な教室やイベントが開かれています。
今日、実際に行ってみて、本当に居場所と

もっとみる