見出し画像

DAY1127(2024/04/20)ネイパービルの奇跡(運動は勉強によい)!

おはようございます。シューゾーです。
いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆

ネイパービルの奇跡はご存じでしょうか?

今日はその話をしていきます。


🌟今日見てほしい人]

#頭良くなりたい
#頭脳
#天才
#運動不足
#マッチョ
#ダイエット
#頭
#自頭

それでは~いきます~

🌟結論:運動後は勉強に最適!!


こちらの文章からわかるように、運動後に勉強すると頭がよくなることが研究で分かっております。

【脳を鍛えるには運動しかない】朝の運動効果で奇跡的な結果も【ネイパービルの奇跡 】 - アプコル (up-qol.net)

こちらの記事でも書いてありますが、
やはり汗をかく運動が一番重要なんだとさ

授業がはじまる前の『0時間体育』での運動が、脳に与える好影響とは (abc-mart.net)

高校生の成績が上がった『0時間体育』とは?
実は、アメリカ・イリノイ州のとある学区が、『0時間体育』を導入しました。『0時間体育』とは聞き慣れない言葉ですね。この意味は、読んでその字のごとく、『授業の前に運動を行う』というもの。1限目の授業の前に受けるので、それなりに早い時間帯であることは想像できますが、これが生徒たちに好影響を与えたのです。この『0時間体育』に参加することで、生徒の成績が向上。しかも、『0時間体育』の直後の1限目の教科が、成績が顕著に上がったのです。これは一体どういうことでしょう。
書籍『脳を鍛えるには運動しかない』(ジョン J・レイティ、エリック・ヘイガーマン NHK出版)は、脳と運動との関係を分析した専門書。
そんな同書では、この『0時間体育』が詳しく紹介されています。シカゴにあるネーパーヴィル・セントラル高校で取り入れられた『0時間体育』はこのように行われます。
まず生徒たちは朝7時過ぎに集合。もちろん体育教師も既に準備万端。私たちでいう、学生時代の朝練習のような感覚ですね。体育教師がその日のメニューを指示すると、生徒たちがそれに従います。ここでは『0時間体育』のメニューとして、ランニングが紹介されています。
ランニングと言っても、ただ、やみくもに走るわけではありませんし、また、誰かと競争することもありません。生徒たちがトラックを走ることは間違いありませんが、皆、心拍計を装着。その心拍計を見ながら平均心拍数を185以上にあげることを目標として走るのです。

ということなので、
簡単にいえば、1時間目の授業の前に、運動を取り入れることが、
頭の回転をよくするらしいです。。。

🌟で、運動するのは何がよいか?

ネットで調べたものですが・・・

1,ジョギング

ウォーキングと違ってジョギングは少し早めに走ることと言うことと汗をかくことになっております。

こういったことをやることで、少しでも自分の代謝というものを上げていくことができるのです。

そしてその後に運動をやっていくことで自分自身の目覚めを良くして行くことができるのかもしれません

2,水泳

小学生の時までは水泳が得意でした。

なぜ今になって水泳になるのか、今思えば健康のためといったところが一つあるのかもしれません。

ちなみに小学校の時にはタイに住んでいたこともあるのですが、そこにいた水泳の先生から水泳を教わったことがあるのです。

なぜ20年経った今、こういうことを思い出してしまうのか不思議でならないですが、やはりサウナと水泳の愛称は合うかもしれません。w

3,縄跳び

以前まで私はなわとびをやっておりました

なぜ今はなわとびをやっていないのか不思議でなりませんが体幹を鍛えるといったところも一つあるのかもしれませんが汗をかく運動というものをやったことがありません

少し舐めていたかもしれないですが、やってみればよいのかもしれません。


🌟今日の記事は・・・


【超】重要なお知らせ!!

この記事をご覧いただきありがとうございます。

このように書いていけることが奇跡だと思います。

note投稿して3年が経過しました!

これからのこと、これまでの経験や考えをどんどん書いていきます!

フォロー、コメントよろしくお願いいたします!

noteの他にも、Twitterなどもやっております^^
【note】https://note.com/shuzomasa
【Twitter】https://twitter.com/janshhoot
【Instagram】https://www.instagram.com/saunershuzo/

この記事が参加している募集

スキしてみて

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?