見出し画像

482日目(2022/07/15)明日は出版コンサルだが、

おはようございます。シューゾーです。いつもnote記事を読んで頂きありがとうございます☆
明日はいよいよ出版コンペが開催されます。

サウナに関する本を書いてみたいということで、90秒のプレゼンテーションを行います。

この方の著者の無料コンサルを都内某所でマンツーマンで受けました!


そもそもうけようと思った理由

今回私はあんまりプレゼンテーションに関する練習をしていない。というよりも、実は企画書に関しても、そこまでまじめに書いていなかった。

というネガティブな発言もあるのだが。。。

もしせっかく取ったらって言うよりも取ってみた上でどういったプレゼンテーションをやっていこうかということを。。。

長い間、アナウンサーとしての経験がある神原さんに見てもらいたいと思いやっていただいた次第です。
※この本の話の感想は割愛しますが、簡単に言うと、話し方から内容までをドリルで解いていく感じのものですw
彼女も2年前の出版コンサルのイベントで。同じように経験したという人でした。
※詳しくは話せないですが先輩として話を聴いていきました!

人に見てもらうと楽しい!

都内某所でオンラインとリアルと ハイブリッドで面談を受ける感じでした。

この中には帯広在住の築紫さんもいました※残念ながら顔は見えませんw

午後5時半から3時間くらいみっちりレッスンをうけてみて、やはり感じたのはこういう先輩に会えてよかったということです。

また、7/9の渋谷の本屋さんで行われた出版記念イベントでも話し方などについても聞くことができたのでとてもよかったです。

私の今の職場ではあまり話すことがないということが結構あります。

それはコミュニケーションベースからチャットベースに変わってしまったというのも、ひとつ原因としてあります。

ですが昨日神原さんにレビュー頂いたことで、自分史上を最も楽しいプレゼンテーションになりそうな気がします。

そのため自分が明日の出版コンサルで選ばれなかったとしても、自分自身の今後の励みになります。

話し方ドリルの感想についてはいろいろ書いてみたいのですが、全然読めてないw

当たり前のことを書いてあるのかもしれないが、やっぱり少しずつ実践して行くのが良いです。

ということで明日は行ってきます!


この記事が参加している募集

#読書感想文

188,091件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?