見出し画像

本を読む場所

意外と家の中では読書が進まない私です

一番読書が進むのが電車の中です

それも通勤電車の中


通勤電車以外ではどうも落ち着かなくて読み進みません

たまにしか来ない場所の窓外の景色をつい眺めてしまいます

それに引き換え通勤電車から見える景色はいつも同じ

特に変わったものなどありません


通勤電車から見えるいつもの景色を楽しむことをし始めたとしたら

私は電車の中では読書をしなくなるのかも知れませんね

でもそれは乗り越えるハードルとしてはちょっとお高めです


駅まで歩いて電車に乗って昨日まで読んでいた本の続きを読む

まだ程良く寝惚けた頭にちょうど良い習慣です


漫画は読まなくなりました

20代前半までは読んでいたのですけれど

不思議なものです

今時の評判の良い漫画にも手を出しません

なぜでしょうかね

不思議です


帰りの電車の中からの景色は日が落ちているせいか

朝方よりもっと楽しさを感じないんです

なので朝よりもさらに読書が進みます


雨の日は電車の中で本を読みません

本が濡れるのが嫌なので鞄から本を出すことはありません

読み倒すことで本が傷むのは大歓迎なのですが

本が雨に濡れるのは嫌なんです


読みたい本があるときの通勤電車は楽しみで仕方がありません

休日で電車に乗らない日を挟んでしまう時があると惜しいくらいです

でも休日に電車に乗ってもあまり読書はしないんですよね


読書は私にとって日常の中にある非日常の世界

非日常の中での読書は成り立たないみたいです

いつもご支援頂きましてありがとうございますm(__)m かねてよりの私の嗜好品でありますお菓子ですがいまだに安売り継続中です なのでいまだに買って食べております(^-^)/美味しいから満足です^^)v