マガジンのカバー画像

宇宙力イベント

56
オリジナルセミナー、講演会、対談のお知らせなど
運営しているクリエイター

#織田信長

【織田信長とよみがえる紅龍】逆境を転じて順境と成すin京都2024

【織田信長とよみがえる紅龍】逆境を転じて順境と成すin京都2024

「本能寺へ行かなくては…」本能寺信長公廟にて

信長が紅い龍に龍になって翔んでいった
負け続けた日本が復活するぞ!

紅龍の考察

縄文がよみがえるときがきた
紅い龍は重要だ
凄いパワーを秘めているが、封印されている
その名を思い出して欲しい
その名は「三種の神器の一つ」
天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)
それこそがよみがえる龍の名だ!

玉依姫の優しい波動の神社 河合神社にて

神社に行ったと

もっとみる
反復する歴史【スサノオを演じた織田信長】

反復する歴史【スサノオを演じた織田信長】

人間の心理描写に目を向ける

僕は昔から歴史物語が大好きだ。
それはフィクションではなくノンフィクション、そこには生きた人間の真実がある。

例えば、戦国武将の物語ひとつとっても、その物語の中には、サラリーマンでも主婦の人でも、身近な人との小さな諍いにしても、すべての人、すべての人生のヒントになるものが散りばめられている。

事実として何が起きたか?よりも、人間の心理描写に目を向けると、自分と共通

もっとみる
反復する歴史【スサノオを演じた織田信長】全編

反復する歴史【スサノオを演じた織田信長】全編

僕が昔から歴史物語が大好きなのは、フィクションではなくノンフィクションだから。そこには生きた人間の真実がある。例えば戦国武将の物語があって、そこにはあらゆる人間関係のヒントが散りばめられている。歴史の上で何が起きたかよりも、人間の心理描写に目を向けると自分と共通するものがあって、そこに現実の問題を解決する糸口やきっかけを見つけることができるのです。
Dr.Shu

もっとみる