肩こりで悩んでいる方へ
多くの人が抱えている「肩こり」
ほんと辛いですよね。。。
違和感
だるさ
痛み
などが症状として現れます。
なかには頭痛や眩暈などが出現し、生活に支障をきたしている方も少なくありません。
友人や家族に話しても、
「そうなんだー」と言われたり
「年だねー」と言われたりと
あまり心配されず
病院に行っても、湿布をもらうだけ
結局何の解決もできず、我慢していませんか?
そんな方に朗報です(^-^)
結論からいうと、多くの肩こりは改善します!!!
今回は理学療法士の観点から、肩こりになってしまうメカニズムや体操方法などをご紹介させて頂きます(^-^)
その場で変わりますので、是非読んで実践してみてください♬
1.肩こりはなぜ起きるのか?
2. 肩こりの種類
3.肩こり改善エクササイズ
1.肩こりはなぜ起きるのか?
多くの肩こりは、姿勢が大きく影響しています。
人間には、大きな頭があります。
この頭は、ボーリングの玉1個分の重さがあるといわれています。
すごい重たいですよね。
身体に対して人の頭は重すぎるため、少しの姿勢の乱れで身体に大きな負担を与えます。
これが、多くの肩こりの原因となります。
そのため、姿勢を整えることはとても大切になります(^-^)
2.肩こりの種類
簡単に言うと、肩こりのタイプには大きく2つあります。
《血流悪化》
同じ姿勢を取っていたり、動かなさいと筋肉が過剰に緊張します。緊張している筋肉への血流が悪化し疲労部質が溜まることで、肩こりがででしまいます。
《皮膚と筋肉がくっつく》
筋肉が強張ることで、その筋肉が皮膚にくっつき筋肉が動がしづらい状態になってしまいます。
これも、肩こりの原因です。
3.肩こり改善エクササイズ
ここでは、肩こり改善のためのストレッチとつまみはがしエクササイズをご紹介します。
つまみはがしって何?
聞いたことのない方も多いかと思います。
先程お伝えした皮膚と筋肉がくっついてしまっている方にオススメのエクササイズです。ただつまんで上下左右に動かすだけですが、とても効果があるのでぜひやってみてください(^^)
私は老若男女に正しい運動で、健康的な生活を送るサポートをしています。 頂いたサポートは、家族のために使わせて頂きます😊