見出し画像

キーエンスとコロプラとBVEATSの違い。


センサーより、
ゲームが好きだと思ったけど、
フィットネスの方が好きだった。



僕のキャリア選択を一言で説明するとしたらこうなる。



就活を始めたころ、
人と話すのが好きだったし、
熱い勝負が好きだったし、
営業が向いてると思っていた。



だから、ゴリゴリの営業会社と噂の、
キーエンスと野村證券を受けていて、
内定もいただいた。



そこで就活を終わろうとしたけど、
どこか納得感がなくて就活を続けた。



営業は楽しそうだったけど、
証券やセンサーという商品に、
あまり興味が湧かなかった。



好きなものを扱う仕事がしたいと思い、
エンタメやゲームが好きだったから、
コロプラを受けた。



ありがたいことに内定をいただいて、
野村證券、キーエンス、コロプラの三社で悩むことになった。



お金の話をすると、
当時のキーエンスは業績がうなぎのぼりで、
平均年収は過去最高の2100万円。



新卒2年目で年収1000万円に達すると言われていて、
とても人気な企業だった。



一方、その年のコロプラは、
様々な事情があって業績が傾きかけたタイミングだった。


高収入が約束された野村證券やキーエンスと、
業績は不安定だけど、好きなエンタメを扱えるコロプラ。



正直かなり迷ったし、
決断するまでは時間がかかった。



ただ、最後は直感だった。
ワクワクする選択、
自分の誇れる選択をしようと思い、
僕はコロプラを選んだ。



コロプラでの仕事は、
スマホゲームのマーケティングだった。




企画、WEB広告、SNS運用、アライアンス、
デザイン、声優、番組制作、
ディレクション、マネジメントと、
幅広く経験させてもらった。



パソコンなんてほとんど触ったことがなかったのに、
IT企業へ就職したもんだから、1年目はすごく苦しんだ。


同期の中では一番落ちこぼれで、
仕事ができなすぎて、
周りに迷惑をかけまくり、
企画も全く通らず、
うまく行かないストレスから、
口内炎で血だらけになったこともある。



2年目になると、
少しづつ仕事もできるようになり、
チームも持たせてもらって、
仕事が楽しくなった。



ところがどっこい。
仕事ができなかった1年目よりも、
2年目の方が辛かった。


(誤解のないよう補足すると、コロプラは大好きな会社だし、
ポンコツな僕を根気よく育ててくれてとっても感謝しています。)


好きなエンタメ、ゲームを扱っていて、
楽しく働いていたはずなのに、
学生の頃のような情熱がなくて、
理想の自分ではないことに、
強い焦燥感を感じていた。   



そんなモヤモヤを抱えていたときに、たまたまBVEATSに出会った。
たまたま飲み屋で仲良くなった方に、BVEATSを紹介してもらい、
サボっていた筋トレの習慣を取り戻したくて、お客さんとして通ってみた。



そしたら、めちゃくちゃ楽しかった。
楽しすぎて、職場の先輩や友人におすすめしまくった。



その時に、僕の中で疑問が生まれた。

『俺、本当に今の仕事好きなのかな?』



BVEATSは、紹介料がもらえるわけでもなくて、
ただ良いものだから、喜んでもらえると思ったから人に勧めた。



これは、コロプラでの仕事にはない体験だった。
自分が担当するゲームは好きだったけど、
身近な人におすすめしたことはなかった。



BVEATSには平日の仕事前も、土日も朝イチで通っていた。
一方、担当するゲームをプレイはするけど、必要以上にはしなかった。



好きだからゲームをやっていたんじゃなくて、
仕事だからゲームをやっていたんだと気づいた。



結局自分は、
お金で仕事を選びたくなくて、
コロプラを選んだはずなのに、
お金のために働いていた。



学生時代はお金なんてもらえないのに、
部活に打ち込んでいたし、
その時の方が楽しかった。



そう思ったとき、
自分が心から好きなのは、
フィットネスだということに気づいて、
BVEATSへ転職することを決めた。



キーエンスでセンサーを売るよりも、
ゲームを売りたいと思ってコロプラを選んだけど、
やっぱりフィットネスの方が好きだと気づいてBVEATSへ転職した。


今は大好きな商品を扱えてとても幸せだ。
本当に好きなものなんてわからないし、
やってみたら違うこともある。


好きだと思っていたものこそ、
それを受け止めるのは勇気がいる。


変化や決断には勇気がいるけど、人生は一回。
自分が誇れる選択をし続けたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?