見出し画像

オーラを出すにはどうしたらいいか?

よく芸能人とかプロ野球選手とかで「オーラがある」ことってあると思う。
その「オーラ」を自分も身に付けることができたらいいなって感じることはないだろうか?

僕は昔からあった。
なんでって??単純にかっこいいじゃん!

というのも1つあるが、もし何も言わずに雰囲気で語ることができれば色々と物事を進めやすくなるし、コミュニケーションが楽になるなって思ったから。

特に営業という職業柄、お客さんとコミュニケーションをとる必要があるので、より一層「オーラ」って大事になってくる。

そこで色々と考えた時に、「ハッ」と気づいた瞬間があった。ので今回は「オーラ」の出し方について書きたいと思う。

自分の打ち込んでいるものに対してのプロ意識

結論からいうと、自分の意識かな、と思っている。
どんな意識かというと自分が携わっている分野についてプロとしての自覚があるかどうか?

常に自分は一流だという意識を持っている人はそういう振る舞いをしようとする。その結果としてオーラがついてくるというのが答えだ。

僕が最初に感じたエピソードして、ある日本を代表するF1レーサーが10年間大好きなシュークリームを食べることを止めているということを言っていた。

なぜか?という問いに対して、世界一のF1レーサーは体重コントロールをするために甘い物を食べない、と。

つまりもし世界一のF1レーサーを目指すのであれば、世界一にふさわしい振る舞いや行動をする必要があるので、食べることを止めたというのだ。

僕はその話を聞いて、一流のアーティストや芸能人を思い出した。
彼らも同じように自分が「プロ」である以上、本当はやりたいことでも我慢している。そして振る舞いも(多くの人に注目されるので)、芸能人らしくということを意識しているに違いない。

その結果として、現れるのがオーラなのではないだろうか?
つまり、もし自分がオーラを出したい!と思うのであれば、自分が極めようとしている分野で1流になるための振る舞いや人格を身に付けるように毎日・毎分・毎秒意識することが大事なのだ。

営業におけるオーラは??

ということを考えた時に自分に置き換えてみた?
営業で一流でどんな人だろうか?

例えば

・靴やバックがきれいに磨かれている→清潔感のある印象
・姿勢や体型がシュッとしている
・相手に響くプレゼンができる
・時間に遅刻しない、レスポンスが早い
・知識が豊富で色々な話についていくことができる

など、まあ挙げたらキリがないが、つまり「自分が今やっている行動って一流の営業マンとしてふさわしいことをしているかな?」って思い続けることが大事なのだ。

そして、その意識の深さがオーラにつながってくるのではないだろうか?

ということでもしあなたがオーラを出せるようになりたい!と思うのであれば、何かの分野で突出した結果が出るような振る舞いをすることだ。



サポート頂いた方には勉強会を無料でご招待します!