マガジンのカバー画像

とある氷河期世代・フリーランスの絶望日記

59
メルマガで連載している「絶望日記」をこちらに転載していきます。 最新版・完全版が読みたい方は、 こちらからメルマガにご登録ください。 ●無料メルマガ「陣内俊の読むラジオ」に登録…
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

ひとりのために書く

ものを書くのは、金を稼ぐためでも、有名になるためでも、 もてるためでも、セックスの相手を…

陣内俊
1年前
18

ベスト・バイの話

物質的な買い物による満足感は時間の経過と共に減少する傾向があるが、 逆に経験的な買い物に…

陣内俊
1年前
2

僕の弟

長子は、やるべきことをやる 末子は、やれそうなことをやる 中間子は、みんながやらないことを…

陣内俊
1年前
5

ハチミツ二郎の自伝

いいか、ひな壇と短いネタは、絶対やるなよ ―――ビートたけし(『マイ・ウェイ』ハチミツ二…

陣内俊
1年前
5

パソコンの引き継ぎというストレスに発狂する年越し

パソコンのプログラムをずっと使っていますと、 メモリーも一杯になりますし、 プログラミング…

陣内俊
1年前
5

東京ヒゴロ

知ってるかスマイル ・・・ 血って鉄みたいな味するんだぜ。      ――――ペコ『ピンポ…

陣内俊
1年前
7

Hop Step Drive

明日死ぬかのように生きよ。 永遠に生きるかのように学べ。    ―――マハトマ・ガンジー ▼▼▼2023年▼▼▼ 2023年が始まった。 「明けましておめでとうございます」 昔は、いったい何がおめでたいのか分からなかった。 今も分かってないのかもしれない。 でも、多分「こうして生きていることがありがたい」 という意味なのだろうな、 というのがおぼろげに分かってきた。 生きているのは当たり前ではない。 生きて新しい年を迎えられることは、 まったく当たり前ではない。

ミネルヴァのフクロウ

未来は過去にある。 実際、アラビア語にはこんな意味の言葉がある。 「過去のない人間には未…

陣内俊
1年前
6

クリスマスは教会へ

僕らは二つの時間を生きている。一つは線的時間で、 それは僕らに物語をもたらす。 もう一つは…

陣内俊
1年前
10

伊集院さんに帰依している話し

ラジオは大多数の人々に親密な一対一の関係をもたらし、 著者=話し手と聞き手との間に暗黙の…

陣内俊
1年前
6