楽しく楽しくするためには!


《 人生を楽しくするためには? 》


人生を楽しく生きるための要素は

人によってそれぞれあるでしょう。


ある方のブログには

1. 脳に知識をいれる

2. 体に栄養を与える

3. 心に徳をもつ

というようなことが書かれておりました。


1.の脳に知識を、2.の体に栄養をは当然のことですよね。

3.の心に徳をもつとはどういうことでしょうか。


ネット検索すれば

*身についた品性。社会的に価値のある性質。

善や正義にしたがう人格的能力。「徳を仰ぐ」

*広く他に影響を及ぼす望ましい態度。のり。おしえる。めぐむ。

などとありました。


*あの人はいつも親切だよね

*あの人はいつも明るく周囲を楽しくしてくれるよね

*あの人は人徳があるよね

などとよく聞く言葉ですね。

そういう人が徳のある人だろうと思います。


人生を楽しく生きるためには、

知識があって健康だけでは足りないのでしょうね。

人として認められ尊敬されるような行動を自然にできる人になってこそ

本当の生きる楽しさを味わえるのではないでしょうか。


開運「言霊書道家」Ⓡ白水春鵞のちょっと一言でした。



開運「言霊書道家」白水春鵞のミッション

書道を通して人々を笑顔にしたい

出会った人々と共に学び成長する

***

白水春鵞のオフィシャルHP

https://shunga-shiramizu.com/

白水春鵞の言霊リーディング書道

https://shunga-shiramizu.com/

白水春鵞の書き方講座

https://shunga-shiramizu.com/news/kakikata-koza/

白水春鵞のオフィシャルブログ

https://ameblo.jp/shodo-shunga/

白水春鵞のネットショップ

https://kaiunlkotoda.thebase.in

白水春鵞へのお問い合わせホーム

https://shunga-shiramizu.com/inquiry/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?