マガジンのカバー画像

20代の手記

104
基本的に全ての記事を加えます。 20代から見た世の中の形、見聞き体験したこと、考えていることを書きます。
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

七草の思い出

七草の思い出

なんとなく思い出の話がしたくなったので書きます。

今日、1月7日は人日(じんじつ)の節句です。節句というと、人日、上巳(じょうし)、端午、七夕(しちせき)、重陽(ちょうよう)と5節句の1つで、一年の初めの節句です。
他の節句は3/3,5/5,7/7,9/9のようにn月n日なのに人日だけは1/7なんですね。1日だと元日と重なって忘れ去られそうだからですかね。適当な考察です。

今日は「七草

もっとみる
謎の言い回し「有効成分」

謎の言い回し「有効成分」

入浴剤や頭痛薬の広告で「有効成分」という言葉を聞いたことはあるでしょうか。
耳にする回数があまりに多く、疑問に思わなくなっているかもしれませんが、よく考えると不思議な表現だと思います。
特に「有効成分が効く!」みたいな表現は「そりゃ有効成分だからな、効くに決まってる」と思いませんか。

このnoteでは「有効成分」について、知っていること、調べたことをまとめます。

このnoteの構成

1.

もっとみる