マガジンのカバー画像

SHOWKOの投稿

21
運営しているクリエイター

#life

「拡張家族 ここ一年間の家族の記憶 」

「拡張家族 ここ一年間の家族の記憶 」

今やうちのファミリーである
同居人Oがうちに引越しをしてきて、先日で一年経った。

夜中にスマホで写真を整理していたら、
ちょうど一年前の初めてかこんだ食卓風景がリマインドされて、
胸が熱くなった。

現在では、同居人がもう一人増え、
同居人Oに加えて、同居人T、娘二人、私、の五人家族になっている我が家。
ここ一年の、特別で、美しい、この生活の始まりを
まとめておこうと思った。



私は3年ほ

もっとみる
「ヌード撮影のススメと女性の期限の話」

「ヌード撮影のススメと女性の期限の話」

友人のカメラマンと久しぶりに喫茶店でお茶をしていた。

積もる話も一段落したところで、ぬるくなったコーヒーをすすりながら
彼はおもむろにこういった。

「いや、最近初めて女性のヌードを撮ったんだよね」
「へえ〜そうなんだ」

相づちを打ちながら、私は20代のことを思い出していた。

当時、私はヌードをどうしても撮りたかったのだけど、
付き合っていた彼氏にどうしてもいやだ、と留められて諦めた経験があ

もっとみる
「拡張家族日記 2021年上半期を終えて」

「拡張家族日記 2021年上半期を終えて」

今年も早くも半年が過ぎ、同居人Tが家にきて半年が経った。

世界は、想定以上にコロナが収まらず、日本もオリンピックを控えて右往左往している。

そんな半年間で、大人はそれぞれ2分の1歳、歳を重ね、
しっかりものの長女は小学生になり、ポニーテールが似合うようになった。お笑い系の次女も誕生日を迎えて4歳になり、さらに人の笑いを自ら取りに行くようになってきた。

↑次女(4歳)カメラを向けると必ずチョけ

もっとみる
「MEMENTO と欠片」

「MEMENTO と欠片」

破片にロマンを感じたのはいつからだろう。焼き物の持つ恒久性と、時代を渡り破片になった後、尚美しいたたずまいを作品にしたくて、年始から、新作のアートワークを制作してきた。
作ったあとに、叩き割り、再度継ぎ直す作品は
初めてつくったのは、2011年ミラノサローネにて発表したシリーズ。

(亀と蝶の聖杯 一部を欠けさせて白いうるしで継いでいます)

そこから京都のアートホテル BnA Alter mus

もっとみる
「章の終わりと絶対座標」

「章の終わりと絶対座標」

人に吐かれた言葉がなくならない時がある。
その人自身のことは、とっくに許しているのだけれど、
言葉だけが消滅せずに、
ずっと心の中にオリのようにしずんで、
トラブルがあるときにいつもかき回されて、浮上してくる。
先日まで澄みきって見えていた未来が、
今は濁って未来が見えない。

もはや違うコップを用意して、
違うコップに新しく新しい水をいれはじめたくなる。

狂おしいほどに、生きたいという気持ちが

もっとみる