しょーた@田舎者がアフリカで夢を見た

アフリカでのJICA海外協力隊挑戦記。 平凡な公務員が海外ボランティアを通して感じる2…

しょーた@田舎者がアフリカで夢を見た

アフリカでのJICA海外協力隊挑戦記。 平凡な公務員が海外ボランティアを通して感じる2年間のリアルです。2023.4〜訓練編⇨派遣前編⇨赴任後研修編⇨活動編

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

今更ながら自己紹介

Muli bwanji. ※ザンビアの現地語の1つ(ニャンジャ語)で意味はHow are you。 青年海外協力隊のしょーたです。 noteで記事を書き始めたのが2023年4月。 なんやかんや約半年経ちます。恐ろしい。 今更ながら、簡単に自己紹介おば。 2020年 青年海外協力隊に応募 → コロナのパンデミックにより選考中止 2021年 希望職種の要請がなく応募せず 2022年 青年海外協力隊に応募 → 合格 ※休職 2023年 ザンビアにて活動開始 記事の内

    • 社会復帰しました

      Muli bwanji. JICA海外協力隊のしょーたです。 休暇+体調不良によりしばらく離脱してた活動ですが、ようやく再開することができました。 引きこもって1日15時間睡眠を続けていたせいで宇宙おったんかってくらい全身の筋力が低下してます。 さて、配属先の大学では2学期が始まり、テスト週間です。 規格外の位置からテスト監督する同僚に吹きました。視力20。 あと目新しい事と言えば、日本語教室始めました。 前々から話があって、ある学生の「日本語を教えてほしい」か

      • ザンビアの病院攻略法

        Muli bwanji. JICA海外協力隊のしょーたです。 誰でも1度は気にしたことのある、アフリカのザンビアでの病院の利用方法についてここに記します。 病院選び赴任後すぐJICA御用達の病院が紹介されるので、グーグルマップでマークしときましょう。 受診までのステップ・健康管理員に連絡 体調を崩した場合、まずは健康管理員に連絡します。症状などの聞き取りがあり、病院に行きたい意向を伝えましょう。了解があれば、病院への手続きになります。 ・電話予約 グーグルマップ

        • 君たち機械得意なの苦手なの

          Muli bwanji. JICA海外協力隊のしょーたです。 ここ数日はなぜかPC隊員のような事してます。(PC隊員に失礼) というのも「Shota!! Come!! Anyway!!」というマダムの鳴き声を聞きつけ行ってみると、PC関連の事だったってのが続きました。 よくわかんないソフトやプリンターを前に「すぐに〇〇して!時間ないの!」と皆の謎の期待を背負ってジャパニーズしょーたは頭をフル回転させてました。 うちの事務所はカラープリンターはあるものの、両面印刷や縮

        マガジン

        • 活動編
          65本
        • 海外協力隊note
          2,018本
        • 雑記編
          5本
        • 赴任後研修編
          11本
        • 派遣前編
          9本
        • 訓練編
          41本

        記事

          やれやれだぜ

          Muli bwanji. 今週N回目の体調不良で15時間くらい寝てたJICA海外協力隊のしょーたです。 毎回週に1回投稿みたいになってますけど、別に特別決めてはなくて、何やかんやこうなっちゃってる感じです。 さて、今週も「今週は」から始まります。 今週は少しだけ現実が動いた週になりました。 昨年試験を行った水耕栽培が始まりました。 昨年は1品種でしたが、今年は3品種で試験です。牛に食べさせて牛乳の量への影響が1番優秀だった品種を積極採用します。(就活?) 原料は

          去年を・昨日を守って明日何になれる?

          Muli bwanji. JICA海外協力隊のしょーたです。 先日のオリンピックバスケ強化試合、アメリカvs南スーダンすごかったですね。 もはや地球代表のアメリカと下馬評最下位の南スーダンの試合、101-100逆転勝利でアメリカが何とか威厳を保ったものの、まじで南スーダンが勝ったと思った試合でした。 本戦が楽しみです。 そういえば、ザンビアに来てから1年が経過してしまったようです。 色々思うことはありますが、まあ、1年が何やねん、昨日のことや。 さて、ブヒブヒ言

          去年を・昨日を守って明日何になれる?

          寝てたら寝室が水没した

          Muli bwanji. JICA海外協力隊のしょーたです。 3週間の時を経て配属先では学生が見られるようになりました。 とは言っても通常の学生は長期休暇で、この間に来ている学生はオンラインの学生です。実習のために短期間は来ないといけないみたいです。 久々に会う配属先の人たちがたくさん話しかけてくれて、「あ、覚えられてる。」と安堵した今日この頃です。 見ないなと思ってたら離職している人もいて、今週もこれまでお世話になってて協力的だった人が離職したと聞きました。 音

          さらっと離職するじゃん

          Muli bwanji. JICA海外協力隊のしょーたです。 祝日もあいまって稼働日の少ない週が終わりました。 大学自体、長期休暇なのでシーンとした配属先です。基本的に静かな場所が好きなので、人がいなくて静かな配属先は正直悪くないです。 さて、活動の中で衝撃的な出来事がありました。 頼りにしてた同僚の1人が離職したそうです。 長期休暇のため、ほとんどの同僚と3週間近く会ってないので気づかなかったんですが、ひょんなことからその同僚がいなくなったことが判明。 3秒く

          優秀なザンビア人はもっと優秀

          Muli bwanji. JICA海外協力隊のしょーたです。 私の配属先である短期大学は絶賛冬休み中です。 一応、その間にオンラインの学生が大学で実習をするんですが、その始まりが情報源によって違うんです。 年計画表:今週 同僚:来週 上司:再来週 と認識の共有がされていないためよくわかりません。 毎日なぜか数人は学生がいるんですけど、卒論のために休みだけど毎日のように大学に来てるそうです。その他の学生は、不明です。 学生を見てると、この子は真面目なんだろうなって

          優秀なザンビア人はもっと優秀

          邪道?ズルしました。

          Muli bwanji. 体調がかなり回復し、久々に体に悪いものを食べてるJICA海外協力隊のしょーたです。 ザンビアは町中ホコリまみれなので生きてるだけで大量のごみを吸い込みます。 コンパウンド内ともなれば、耳や鼻の穴を真っ黒にしながら活動することになるようです。大変だ・・。 さて、今週の私の活動は「プレゼント」です。 思い返せばボランティア活動という大義名分のもと、今までスタッフ達にはお願いごとばかりしてきました。 エゴ混じりのボランティアだと、目的が曖昧また

          ワタシは日本人サラリーマン

          Muli bwanji. JICA海外協力隊のしょーたです。 はい、今週の記憶はほぼありません。 中途半端な体調不良によりベッドの上にいる時間がここ数年で1番長かった気がします。住民票も「ベッドの上」に移しときました。 インペルダウンの時の毒まみれになったルフィーは今週の僕がモデルです。 色んな事が重なり、気分は無量空処。オートの思考を止めるために何も考えなくていい状況を作って対処していました。 何度も見たアニメを永遠に流していました。おすすめはジョジョです。

          【1クラス100人!?】アフリカの小学校

          Muli bwanji. ギリ無視できない体調不良が続くJICA海外協力隊しょーたです。 本日土曜日は昼から7時間の大爆睡をかまし、夜なのに目がバキバキです。 さて、良くない意味で怒涛の1週間が過ぎ去りました。 ・体調不良(食あたり) ・体調不良(風邪) ・PCバグ ・同期の配属先訪問 ・採点とテスト準備 こんな感じでした。 スタートから体調不良とPCバグのダブルパンチで心身ともにダウンしていました。 PCは本当に何とか直せたんですけど、原因が奇妙で今でも不安で

          【1クラス100人!?】アフリカの小学校

          仕事も無いのに毎日配属先に行く

          Muli bwanji. JICA海外協力隊のしょーたです。 今週はテスト週間ということでテストが終わって変態的にテンションが高い学生や、1つの机を4人でシェアしてテスト範囲を頭にぶち込む学生達で賑やかでした。 農場改善が私の活動になるんですが、この期間学生はテストにフルコミット、同僚達は試験監督で農場がほったらかしになるので正直あまりできることはありません。 たまに試験監督の代打を頼まれますが、たまにです。 「今日も何もできなかったな。」とトボトボ帰宅する日は数え

          仕事も無いのに毎日配属先に行く

          全部足りないのって、なんで?

          Muli bwanji. JICA海外協力隊のしょーたです。 生きてたら1週間終わっていました。 配属先の大学はStudy Breakといういわゆるテスト準備期間に突入し、同僚の講師達の姿が一段と見られなくなりました。 大学の増築の歴史はわかりませんが、見た感じ設立当初からほぼ変わっていないように思います。 例に漏れず、学生の数に対して十分な教室や椅子、何もかもが足りていません。 途上国特有なんだろうと思いますが、何でこんな現象が起こってるんでしょうか。 若者が

          全部足りないのって、なんで?

          アフリカの子供達へ精いっぱいの感情表現

          Muli bwanji. JICA海外協力隊のしょーたです。 今週はめちゃくちゃ充実した週になりました。 近くの特別支援学校で活動する同期とコラボ活動です。 簡単に言えば、聴覚障害を持つ子供達と先生がそこで活動する同期引率のもと、私の配属先の大学に見学に来ました。 ザンビアでは堆肥に関する項目が教材に載っていて、日本で言う小・中学校で学習します。 それにも関わらず配属先の農業短期大学では堆肥の利用はないです・・。農業短期大学なのに・・。 一方、特別支援学校では同

          アフリカの子供達へ精いっぱいの感情表現