見出し画像

こだわり続けるという才能

僕には才能がないと思っていた。

絵も字も下手で、記憶力が良いというわけでもない。

手先が不器用で、運動神経がない。

動きも遅いし、変なことを言って場を凍らせることも多い。

出来ないことが多すぎて、才能を見つけるほど心の余裕がなかった。


でも。

ふと考えた。

自分が気持ち悪いことはしない。

自分の感性に正直に従う。

このこだわりを守り続けられる、ということを才能と言ってもいいのではないか。


毎日毎日文章を書き続けること。

毎日毎日自分の言葉を出し続けること。

毎日毎日こだわり続けること。

これは才能だ。

認めてやれ。

自分を。

ダメじゃない。

お前はダメじゃない。

人よりスタートラインが後ろで、人より進むスピードが遅いだけだ。

能力に偏りがあって、わかりにくい能力が伸びているだけだ。


今までは周りの

「変だよ」

「僕/私も出来なかった/出来ないよ」

に惑わされてきたかもしれない。

でもそうじゃない。

お前は本当にスタートラインが後ろにある。

本当に進むスピードが遅い。

周りの「出来た」に惑わされるな。

お前はそこじゃない。

そこの「出来た」は要らない。

自分が本当にやっていて気持ちいいことを見ろ。

お前の才能はそこにある。

こだわり続けろ。

その才能も。

その出来なさも。

全部お前のものだ。

捨てるな。

心配するな。

続けろ。


#日記

#ADHD

#毎日note

#毎日投稿

#HSP


#自分にとって大切なこと

#大人の発達障害

#ASD

#繊細さん

いつも読んでくださる方、初めてお目にかかる方、スキしてくださる方、サポートしてくださる方、みんな大好きです!!