- 運営しているクリエイター
#社会課題解決型モデル
成果は熱量に比例する。〜新しい時代に求められる仕事〜
社会人として生きていくにはどうしても成果が求められます。成果って何?との根本的な問いが頭に浮かびますが、それに対する私の答えは、あるべき姿、理想の実現との目的に近づいていくためのマイルストーンを積み重ねることだと思っています。
それは、あくなき進化・成長を求め続ける社会からの要請でもあり、会社や家庭と言った小さなコミュニティーから求められることでもあります。また、自分自身の内なる声、幸せを求める
まず自分。1人称から始まる絶望と、貢献から始まる希望
20年ほど昔、よく工事をお願いしていた設備工事業の社長が口にした言葉が今も脳裏に焼き付いています。その言葉とは「もう、金だけ儲かればそれで良いかな、と思いまして。」と、事業に対して割り切ることにした。との態度の表明でした。
その経営者とは起業した時期も近く、業種は違えどもお互いに職人の育成を行う施工会社として、安定して継続できる事業所を目指して切磋琢磨していこう、と意気投合していただけに、とても残
職人革命 〜マイ・エヴォリューション&レボリューション〜
職人進化論このnoteのタイトル「職人進化論」は2007年に当時まだ半分大工、半分は工務店経営者だった私が、「職人の社会的地位の向上」を志に掲げ、未来を模索した挙句、情報発信の重要性に気づきスタートしました。それから17年、最近は少しペースを落としましたが、これまで毎週、ほぼ日更新を続けてきました。
まるで道具のように使われ、ポイ捨てされてきた自分自身の大工時代の経験則から、職人の地位を向上させる
冒険の書 AI時代のアンラーニング
大工職人から起業して25年が経ち、現在私は4つの法人の代表を務めています。全く経営に関する知識も理念もないまま勢いだけで起業しましたが、そんな経営者の会社がうまくいくわけはなく、これまで25年間、必死に学びを続けてきました。様々な場所に足を運び、多くの人からご教示いただきながら、学びを実践に落とし込み、これまで何とか事業を継続してこれています。そんな私がこれまで学んできたことと見出した方向性が、最
もっとみる未来を創造する3つの革新
元大工の工務店経営者からスタートして、私塾を主催する塾長として全国行脚するようになり、複数の会社の顧問や団体役員を務めて今ではキャリア教育を行う高校の学校長と様々な立場や役割を持って多岐に渡る活動をしている私ですが、実は「未来創造企業認定コンサルタント」と言う変わった役目も拝命しています。現在、第9期認定企業を目指す担当事業所の社員さん向けに未来創造企業認定を取得する意味と意義を伝えるキックオフミ
もっとみる