見出し画像

Life#9:発見が多い1週間でした 〜好きの重なりを増やす・アニメのよさ・自身のストレス源〜 [no.93]

こんにちは。

いつもは日曜日にUpなのですが、本日のUpです。

すでに月曜日がスタートして、11月も第2週!となっておりますが、皆様今週も素敵な1週間に🥳



先週(10月29日〜11月4日)からの学びや気づき

1:誰かと一緒に何かを楽しむこと

息子と釣りに行ってみて、改めて息子の一緒にしたいことをして、私も楽しかったし嬉しい気持ちになったといまさらながら気づきました。

息子に限らず、家族との関係、仕事に置き換えても同じかもしれません。

同僚がしたいことを一緒にしてみる。
家族でスポーツを一緒にしてみる。
友達と好きな映画を見に行く。

相手と自分の好きが重なる領域を広げることができると、相手といる時間をより楽しく過ごすことができるんだな、と感じることができました。

2:アニメっていいですね

アニメや漫画を長らく観てきていなかったので、改めてその良さに気付きました。

「はたらく細胞」というアニメを最近見ていますが、体内で働く細胞の役割をアニメを通じて学べるアニメです。
私も改めて、細胞の名前を思い出しましたし、病原菌やウイルスとその細胞の関係などもライトに学べる。

動画であれば”ながら”で観ることもできるので、本や漫画などを読む時間が取れないときにもちょうどいいなぁと思いました。

動画で見る方法もあるのでしょうけれども、親子で見るにはアニメの方が見やすそうなのは気のせいでしょうか・・?なぜでしょう?

3:健康であることがいかに大事か

今回海外に出張に行って少し身体の疲れを自覚しました。

今回の経験から、下記の物理的・心理的因子のバランスが一定以上に崩れるとストレス過多の状態になるんだなと感じました。

◽️物理的な因子

・まとまった時間眠れること(意外と慣れない環境で寝るのが苦手かも←いまさらですが改めて過去を振り返って、出張の際など熟睡できていないと気づく)
・好きなご飯を食べられること(日本で食べるご飯へのあんしんかん)
・自分でコントロールができる時間があること
etc

◽️心理的な因子

・自由度がある
・選択肢がある
・自分で選べる
・自分で選択している実感がある
etc

病は気から、と言いますが、一定以上の負荷がかかり「もやもや」が積み重なると、「ストレス」がかかった状態になり負担と感じ始めるなぁと、改めて思いました。

今回は「帰国」を機に、負担は軽減されている実感があり、今日1日休めばだいぶ復活する気がしています🌱今回の出張を通じて、意外にも自分が特にストレスを感じやすいところがわかって、よかったです。

逆にいうと、ストレスを感じないように、日常をある程度ルーチン化している節目があり、環境適応力が低そうなのではないか、と思うところがあったので、日常に適度に取り入れていければなと思っております☺️


今日の関連記事・情報

◽️はたらく細胞

◽️健康であること について書いた記事


元の音声配信


ではでは、皆様本日も素敵な1日に🌷

この記事が参加している募集

よろしければサポートしていただけると嬉しいです🍀