shoki_drive

ドライブ記録を書いてます。自己満足です。備忘録です。 インプレッサG4と共に絶景から林…

shoki_drive

ドライブ記録を書いてます。自己満足です。備忘録です。 インプレッサG4と共に絶景から林道まで。 Twitter↓ https://mobile.twitter.com/shoki_sigure

記事一覧

相坂トンネル

レンガ作りが特徴的なトンネル。大正10年に作られたらしい。 高さ制限2.6mの標識が立っています。制限は高さだけか、余裕だなと侮ると痛い目を見るかもしれない。 相坂…

shoki_drive
3年前
3

国道162号風穴洞門

国道162号、福井県おおい町に覆道が続く区間があります。今回はその一つ、風穴洞門と名がついた覆道がとても素晴らしい(あくまで個人的に)撮影スポットだったので紹介しま…

shoki_drive
3年前
3

福井県道35号の釣り堀跡

福井県道35号、中ノ畑小浜線。 国道162号から簡単にアクセス出来るが、この先にある集落へ行く人しかほぼ使われない県道。 久田川沿いに走るこの県道ですが、川の対岸に…

shoki_drive
3年前
1

旧東青山駅までの道中

旧東青山青山駅までの道中を紹介します。私個人的には大変美しく進むだけでも楽しいのですが危険を伴うことをご理解ください。 国道165号から逸れ住宅地を抜ければもう杉…

shoki_drive
3年前
5

旧東青山駅

今回の目的地はこちら! 森の中の廃駅「旧東青山駅」です。 廃墟マニアにはそれなりに有名な場所らしく散々語り尽くされたであろう歴史などについては割愛。ここでは魅力…

shoki_drive
3年前
3

旧大和街道の沈下橋

今回の目的地はこちら! 明らかに狭いです。いやこれ車で渡れるの?って疑問が湧きます。でもとりあえず突っ込んでみます。僕のポリシーです。 なんとか収まりました。こ…

shoki_drive
3年前
5
相坂トンネル

相坂トンネル



レンガ作りが特徴的なトンネル。大正10年に作られたらしい。

高さ制限2.6mの標識が立っています。制限は高さだけか、余裕だなと侮ると痛い目を見るかもしれない。

相坂隧道と書いてあります。

まずは徒歩にて散策。壁には落書き…というよりは設計のメモのようなものが残されている。
荒らされたような落書きはない。

トンネル内部は真ん中あたりでコンクリートとレンガに別れている。
かなり長い歴史があ

もっとみる
国道162号風穴洞門

国道162号風穴洞門

国道162号、福井県おおい町に覆道が続く区間があります。今回はその一つ、風穴洞門と名がついた覆道がとても素晴らしい(あくまで個人的に)撮影スポットだったので紹介します。

走り抜けるだけでも十分楽しいのですが、この場所の魅力はこれだけではありません。

航空写真ではこんな感じです。右側が風穴洞門。左側にも洞門がありますが、名前はついていません。そしてその間、何も無い広場があるんです。

結果、こん

もっとみる
福井県道35号の釣り堀跡

福井県道35号の釣り堀跡



福井県道35号、中ノ畑小浜線。
国道162号から簡単にアクセス出来るが、この先にある集落へ行く人しかほぼ使われない県道。
久田川沿いに走るこの県道ですが、川の対岸に面白そうなものを発見しました。

古めかしい自販機…?そして隣の古屋に写真ではわかりませんがぼんやりと
「FISHING AREA」の文字。
気になります。ですがここに来るまで渡れそうなポイントは無かったですしここには橋もありません

もっとみる
旧東青山駅までの道中

旧東青山駅までの道中

旧東青山青山駅までの道中を紹介します。私個人的には大変美しく進むだけでも楽しいのですが危険を伴うことをご理解ください。

国道165号から逸れ住宅地を抜ければもう杉林の美しき林道。このあたりはまだ電柱も立っていますがこれだけでも来る価値があります。

道なりに進むと狭い部分が多少出てきます。
道中にキャンプ場があるのですがその脇を抜けるフェンス横の道はミラーを畳まないと枝が当たります。

少し広い

もっとみる
旧東青山駅

旧東青山駅

今回の目的地はこちら!

森の中の廃駅「旧東青山駅」です。
廃墟マニアにはそれなりに有名な場所らしく散々語り尽くされたであろう歴史などについては割愛。ここでは魅力だけを紹介します。

ホームの跡がしっかりと残っています。錆びた鉄骨と木材、人が歩く部分だけにコンクリートが敷かれてあります。線路は無いです。

手すりに待合室、手洗い場や古い瓶など人工物が多く残っています。売店跡らしいです。

こちらは

もっとみる
旧大和街道の沈下橋

旧大和街道の沈下橋

今回の目的地はこちら!

明らかに狭いです。いやこれ車で渡れるの?って疑問が湧きます。でもとりあえず突っ込んでみます。僕のポリシーです。

なんとか収まりました。こんな感じになります。
車の全幅が1740mm、左右は目測で10cmあるかないかといった具合です。メジャー持参で計ったところ橋の幅は1830mmでした。

ドアを開けると川が広がります。
橋の手前はまだ原っぱですが奥側は完全に川の上に架か

もっとみる