見出し画像

マルチリンガルが語る~印象に残る美術館~

こんばんは、しょうごです^^

一昨昨日の”印象に残った映画”、一昨日の”印象に残った小説 5冊”、昨日の”思い出深い曲”に続き、今日は~印象に残る美術館~をご紹介したいと思います♪

今日はあまり語学と関係なくなってしまったので、日本の美術館も含めています^^

ではいってみましょう~

Islamic Museum: クアラルンプール (マレーシア)
https://www.iamm.org.my/
僕の人生で一度しか見たことのないイスラム系の美術館であるせいか、そのユニークさと美しさで、大好きになった美術館です。マレーシアに好印象を抱いた理由の一つかなと思います。

Metropolitan Museum: ニューヨーク (U.S.A.)
https://www.metmuseum.org/
ここを観ると、日本の企画展の良さが分かります。NYC一週間の旅の折は、2日連続で行ってしまいました。一つの企画展でメインになれるような作品が、普通に飾られている印象を受けました(;^ω^)

徐悲鴻美術館: 北京 (中国)
http://www.xbhjng.com/web/
馬の絵で高名な徐悲鴻の作品が沢山展示されています。躍動感あふれる馬の絵は、今にもこちらに向かって来そうな勢いを感じます^^ 20年前に一度行っただけですが、その強いインパクトは未だに忘れられません。

高麗美術館: 京都 (日本)
https://www.koryomuseum.or.jp/
昔この美術館の近くに住んでいまして、一度だけ訪問しました。所々に飾られている不思議なお面が、朝鮮半島への興味をそそりました。

サントリーミュージアム 大阪 (日本)
https://www.osaka-c-t.jp/
現在の呼称は、大阪文化館・天保山だそうです。ミュシャ展を始め、様々な企画展でここを訪れました。僕にとっては、とても思い出深い場所です^^

番外編
万華鏡美術館 京都 (日本)
http://k-kaleido.org/
僕は一人で行ったため、周りがカップルばかりで、切なかったです(笑)。デートにお勧め^^ ちなみに僕は、デートで行ったことありません( ノД`)シクシク…


番外編も含め、全部で6つの美術館をご紹介しました。みなさんが行ったことのある美術館はございましたか^^?

ではまた明日、ここで♪

おわり

≪twitter≫ ※各種外国語や国際交流など、色んなことをつぶやいています!https://twitter.com/0084shogo
≪僕が管理する外国語のMeetup グループ≫
https://www.meetup.com/Osaka-Polyglots-Meetup/
≪読書メーター≫
https://bookmeter.com/users/685980
≪僕と友人が主催する外国語イベント facebook ページ≫
https://www.facebook.com/OsakaMultilingualGathering/

157/ 16870/ 166

この記事が参加している募集

#404美術館

31,589件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?