見出し画像

留学日記始めます。

はじめまして。1月から始まる学期からノルウェーへ1年間留学をするshogoと申します。今回はnoteを利用して留学日記を始めようと思ったきっかけについて書きたいと思います。

留学って未知すぎない?

正直これがきっかけの全てと言っても過言ではありません。皆さんは留学と聞いてどんなイメージを思い浮かべますか?長時間のフライト、放課後オシャレな図書館で勉強、休日は友人と遊びに出かけるー 
このような海外ドラマなどで見るようなひどく「ぼんやりとした」ことしか思い浮かばないのではないでしょうか?

でも実際はどうなの?航空券ってどうやって買うの?VISA申請って複雑?現地で話す言葉はどれくらい覚えていけばいい?住まいは?服装は?食生活は?

いざ留学に行きたいと思っても形式的なものから生活に関することまで実は本当に多くの問題があり、まるで別世界のように未知な情報で溢れています。 そんな未知の世界に足を踏み入れることは簡単ではなく、結局「留学に行ってみたいけど未知すぎて怖くて行けない」そんな人は多くいるのではないでしょうか? そんな方達が一歩踏み出す手助けになればと思い、今回noteを使い留学日記を始めることにしました。

今後の進め方

これから留学出発までにノルウェーのVISA申請の手順、英語の資格試験(主にIELTS)について、荷物の準備について書きたいと思っています。
現地に到着してからは1週間ごとに出来事を書く週刊日記のようなもの、そこでは書ききれないような出来事についての主に2つについて書いていきたいと思っています。

新型コロナウイルスのオミクロン株が発生し、渡航が叶うかは分かりませんが、もしそうなったとしても準備段階については書きたいと思います。
とにかく飾らず、等身大の言葉で書いていきたいと思います。よろしくお願いします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?