見出し画像

コーチングを【一言】で表すのなら?

こんにちはSHOです。今回もnoteを読んで頂きありがとうございます。

今まで「カウンセリング」についてをメインで書かせて頂いたこのシリーズ。ようやく【コーチング】についても触れていくことにします。

僕がやっているのは「カウンセリング」だけではありません。「コーチング」というものも行っています。言葉が異なっている以上、この2つの目的は違います。

僕はダイエットのカウンセラーでもあり、ダイエットのコーチでもあります。ただ、僕はダイエットのコンサルではないので、いわゆるコンサルティングを行うことはありません。僕はダイエットを教える人ではありませんので、いわゆるティーチングを行うこともほとんどありません。

・カウンセリング
・コーチング
・コンサルティング
・ティーチング

専門的な言葉を並べてしまいましたが、この4つは異なるものです。その中でも僕は「コーチング」というものに最も惹かれているし、魅力を感じています。

・なぜSHOはダイエットコーチングを選んだのか?
・上の4つの違いは何か?
・コーチングは誰に対しても効果はあるのか?

そんな話もいずれしていきます。もちろんこれ以外にも、コーチングについては話をしていきます。今回はコーチングについての初回の話ということで、投稿は短めにします。

○コーチングとは?

長々と書くとこうなります。

対話を重ねることを通じて、クライアントが目標達成に必要なスキル・知識、考え方を備え、行動することを支援するプロセス

一言で言うなれば、コーチングとは「クライアントの目標達成の支援を行うこと」です。そのためにクライアントに対してコーチは何を行っていくのか?ということを少しずつお伝えしていくことになります。

ちなみにコーチングの由来は、馬車を意味する英語の「Coach」が語源となっていて、大切な人を望む場所へ送り届けるという意味が込められています。

○コーチングの大きな特徴

はじめにコーチングの大きな特徴を1つ挙げるとしたら、それは主導権の話をしたいです。ビジネスにおいても世界的に有名な「コーチ」と呼ばれる人がいるように、スポットライトが当たるのはコーチに見えます。ただ、コーチングそのものに焦点を当てるとすれば、そのコーチングにおいて主導権を握るのは「クライアント自身」であって、コーチはあくまでもクライアントの目標達成の支援者であるというスタンスを取り続けます。

僕がこの先書いていくコーチングの記事においても、これが大前提となっていますので頭の片隅に入れておいて欲しいです。そして、僕のダイエットコーチングに興味を持って頂いている方も、自主性が大事なのかとイメージしながら読み進めていきたいです。

僕がコーチングをする前に必ず聞くことがあります。

「あなたは僕のダイエットコーチングを受け入れられますか?」

ということです。え?当たり前のこと聞いているんじゃない?と思う方もいらっしゃるかもしれないですが、すごく大事にしていることです。

今回を除き、コーチングの投稿では毎回このセリフを文末に入れていこうと思っています。

では、今回はこれで終わりします。
ここまで読んで頂きありがとうございました。

<stand.fm>
https://stand.fm/channels/5f523fd46a9e5b17f7280815

Instagramもやっていますので、こちらも是非フォローしてください^^
https://www.instagram.com/mental_fasting_diet/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?