見出し画像

165.初体験。

初めての体験は何か新しい感情が湧きおこる。だから私は初めてやることが大好きだ。自分が今までに持っていなかったような感情が芽生えるからだ。
先日、初めてインタビューというものを受けた。その事について書いていきたい。

1.おばたわたるという人がいた。

彼を一言で表すなら、自ら道をつくっていく人だ。今まで同世代の人と会った中で、彼はずば抜けて自分の戦うフィールドを理解し、そこから新しいものをつくっていく。あまり褒めすぎると調子に乗るタイプなのでこれくらいにしておこう。そんな彼は、先日Twitterでこのようなツイートをしていた。

彼自身も言っていたが、ここまでバズるとは想像していなかった。

2.取材を受けてみた。

自分の話をするのって楽しい。
でも案外自分の価値観を人に伝えることってあんまりないな。

受けてみて一番最初に思ったこと。やっぱりどんな人でも自分の話をするって気持ちいいし、満足してしまう。取材をする側って人にどうやって気持ちよく本心を話してもらえるかを考えながらしなければならない。これは、聞く力と質問する力が爆上がりしそうだ。多分彼は、もうすでに10人以上の学生や社会人としているだろう。

自ら行動し、こうやって何かに挑戦している姿は本当に刺激を受けるし、自分も頑張っていこうと思える。こうやって、刺激をくれるような友達が周りにいる自分は幸せ者だ。

3.何かを感じたらとりあえずやってみる

この画像のように直感を大切にしたい笑
自分の直感は今まで生きてきたことの経験を反映しているからこそ案外正しいだろう。この記事はその直感について書かれているので是非読んでみてほしい。

私は今回彼の取材を受けようと思ったのも直感だ。今まで、取材をされたこともないし、人と話をしていても基本自分は聞く側なのでこういった機会をつくってみたいとどこかで思ったのだろう。私は人の話を聞く方が好きだと思っていたが、案外自分も話すことは好きなのだと。

やっぱりやってみないとわからない部分は多いし、とりあえず何となくいいなと思ったらやってみることを勧めたい。何か新しい自分を知ることができるから。

おわりに

わったーへ

今回このような素敵な機会をつくってくれてありがとう。そして、これからも刺激し合えるような関係で切磋琢磨していこう。また成長した姿で会いましょう。

今日の格言

「闇があるから光がある」
そして闇から出てきた人こそ、
本当に光のありがたさがわかるんだ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

今日の記事に価値があると思ったら、サポートしていただけると嬉しいです! いただいたサポートでサポート以上の価値を返します!