見出し画像

動物の統合医療のエビデンス

ぼくが統合医療をやってるのは、西洋医学を否定してるわけじゃーなくて


西洋医学も東洋医学やホモトキシコロジーのなどの他の治療も


一緒に組み合わせてそれぞれのいいところ取り入れて治療してる。


西洋医学の薬を他で代替できて、なおかつ代替しても同等の効果がある時は


代替療法をするけどすべてを代替療法するわけじゃーない。


西洋医学の先生方は、統合医療や代替療法を

  

科学的根拠が欠如していて、根拠がないとか、研究がないって言ってるけど


東洋医学もホモトキシコロジーも研究や根拠もあって論文も出てたりするんだけど


なんちゃらジャーナルとか、なんちゃら学会などの


スポンサーがいて権力があるような学会は、製薬会社などの大きなお金が動くから


そっちの論文や研究は認められても


東洋医学やホモトキシコロジーなどの論文はなかなか認められない。


所詮、エビデンスも金で買う時代だからね。


ただ、最近では臨床研究の発表や論文投稿などはCOI(利益相反)の開示が必要になってきて


利益相反じゃない論文や研究も注目されてる。


西洋医学の以外の治療は論文や研究がないんじゃなくて、取り上げてもらえないのもあるんだよね。


エビデンスがないんじゃなくて、エビデンスが取り上げてもらえていないだけ。


更に日本の偉い先生方がこういう論文や研究を取り上げるかどうか?


東洋医学もホモトキシコロジーも海外では論文も研究もあって、治療薬として認められてる。


日本じゃー取り上げてもらえないだろうなー。


エビデンスがないなんて言うけど、実はちゃんとあるんだけどなー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?