安芸高田市政刷新ネットワーク

《安芸高田市政刷新ネットワーク通信》 今、安芸高田市政は大きな混乱の中にあります。市長…

安芸高田市政刷新ネットワーク

《安芸高田市政刷新ネットワーク通信》 今、安芸高田市政は大きな混乱の中にあります。市長と議会との確執は、収拾のつかない状況になっています。 そこで私達は事実を共有し、この閉塞した状況を変える為に、「安芸高田市政刷新ネットワーク」を立ち上げました。

最近の記事

「恫喝発言」について市長に質問

【ブログ更新日】2022-07-15 18:45:13 本会は、石丸市政の2年間について検証することにしました。 そこで、まずは市長のこの間の言動について、かねてから疑問に思ったり、不信に感じたりしていたことを質問することにしました。 市長は、「説明責任」を果たすことについては、強い信念をお持ちのようですので、市民の質問にも明快な回答をいただけるものと信じています。 第1回目は、市長と議会の確執の出発点にもなった「恫喝発言」について、質問書を提出しました。 令和 4

    • (検証9)一般質問のあり方・・・答弁のあり方は?

      【ブログ更新日】2022-07-11 18:00:03 市長が広報「安芸高田の市政の動き」の中で、「一般質問のあり方」について議員必携に沿って解説し、単なる事務的な見解、特定地区の道路改修などを要望するものは、適当でない等々を指摘しました。 そして、次のように断じました。 一般質問のあり方を市長が注意するというのは異常な事態です。 一般質問のあり方については、「いかがなものか」と思う質問も散見され、改善すべき点はあります。 しかし、それは議長の指導の下で改善されるべ

      • 「恫喝発言」の有無を再確認

        【ブログ更新日】2022-07-08 20:00:05 先日あるツイートに、「恫喝発言があったとされる会合の録音」について、「一部分のみを切り貼りした編集データ」と断言するとの書き込みがありました。 また、この件については、このブログを始めた当初に触れていますが、時間も経過していますので、今回は全文を紹介します。 まず、私たちが、「恫喝発言はなかった」とする根拠を示したいと思います。 ① 録音は、冒頭のT議員の発言がされていませんが、それ以降は最後までされています。な

        • 武岡議員の記者会見

          【ブログ更新日】2022-07-07 18:45:09 武岡議員が、記者会見の時の原稿を、本ネットワークが入手しました。 記者会見では、この原稿の通りに話されたのではなく、この原稿に言葉を付け加えて話されています。 本会は、すでに取材をして、「居眠り問題」の整理をしてきましたが、市民の皆さんに判断材料を提供するために、ご本人の了承のもとに、掲載することといたしました。 この問題は、令和3年11月7日に市長から、「終了する」とツイートがあり、終結したものでした。 とこ

        「恫喝発言」について市長に質問

          市長の記者会見(2)

          【ブログ更新日】2022-07-05 20:17:32 市長が、先日の記者会見の動画をツイッターに載せました。 どうも市長は、ネット社会へ向けた劇場型政治に、唯一の「希望」を見出しているようです。 市長は選挙の時からマスコミの応援を受けてきました。 選挙戦では、中国新聞が、「改革か継承か」と銘打った記事を載せました。 あの選挙は、前市長の汚職による辞職を受けての選挙で、「改革が期待される候補」に支持が行くよう誘導したと言ってもいいでしょう。 この記事は選挙戦を決定

          市有住宅改修費 3億5千万円の根拠

          【ブログ更新日】2022-07-03 08:00:24 この間、市有住宅の廃止について、論及してきましたが、改修費3億5千万円の根拠について不審に思い、6月20日付けで行政文書の公開を請求しました。 その回答が来ましたが、思わず噴出しました。 請求したのは、「常友・甲田市有住宅改修見積書(積算根拠を含む)」で、回答は、添付の1枚紙だけです。 広島県住宅課から聞き取った平均的な単価を並べただけのものです。 要求した見積りでも積算根拠でもなく、何の意味もありません。 外

          市有住宅改修費 3億5千万円の根拠

          制度の私物化

          【ブログ更新日】2022-07-02 08:00:15 市長が市民モニターに対して、「安芸高田市議会の評価について」というアンケートを送付したことについては、前号で触れました。 市民モニター制度は、令和3年度から取り組んでおり、ホームページによると131人の市民が就任しています。この制度の目的は、次のとおりです。 安芸高田市が取り組む施策に対する評価や要望をお聞かせいただき、市民のニーズを把握し、市が今後行っていく施策に生かすことを目的に設置する。 まず、モニターは、

          「仁義なき戦い」に突入か

          【ブログ更新日】2022-07-01 18:45:25 市長が、議会に対して「完全な禁じ手」を出しました。 いよいよ「仁義なき戦い」に突入したようです。 安芸高田市が設置している「市民モニター制度」の市民モニター対して、次のようなアンケートを送付しました。 議会に対する市民の評価を「見える化」することを目的としています。 意識の共有を通して、市民に市政への積極的な参加を促していく方針です。 質問は、議会基本条例が定める「議会の役割」に基づいて設けられています。 1.

          「仁義なき戦い」に突入か

          市長の三文芝居

          【ブログ更新日】2022-06-30 18:45:33 6月10日の臨時記者会見で、市長が1丁目1番地の課題であるとした「政治再建」という「議会攻撃」が再開されました。 市長は、議会を相手にした「三文芝居のヒーロー役」を、さらに2年余りも続けるようです。 市民の皆さん、そろそろ座布団を投げる準備を考えましょう。 6月27日付けで3通の公文書が議長、議員に出されています。 2通は、武岡議員宛で、次の内容です。 ① 居眠りの顛末について、市長への説明を求めるもの。 ② 

          (検証8)職員への「思想チェック」

          【ブログ更新日】2022-06-29 17:30:40 市長が、令和4年2月11日に次のようにツイートしました。 部下が上司を評価する制度は、民間会社等で行われており、「360度評価」というものです。 通常、課長は部長から評価を受けますが、この制度では部下や関係部署の者が課長を評価し、部長からの評価と併せることで、より客観的な評価が出来るとされています。 しかし、社員が会社のトップである代表取締役社長を評価する話は聞いたことがありません。 代表取締役社長は株主総会に

          (検証8)職員への「思想チェック」

          李下に冠を正さず

          【ブログ更新日】2022-06-27 17:45:50 最近、市長が「議員の居眠り」について盛んにツイートしています。 市民とすればうんざりしていますが、止まる様子は見えません。 田辺議員の議会における一般質問の動画まで添付して、煽っています。 ここまですると、さすがにこんな疑問を感ぜざるを得ません。 ① そもそも、議員の居眠りは許されるものではありませんが、議会が整理し、市民に説明、理解を求め、その後は、議長及び委員長が厳正な議場運営をすれば済む問題です。 したが

          嘘と行政の私物化

          【ブログ更新日】2022-06-26 12:12:07 6月25日に、市長は次のようにツイートしました。 早速、広島ホームテレビのユーチューブを見ました。 7~8人の方が集まり、評判もいいようです。 こうした事業を始めることは知りませんでしたので、市のホームページを開きましたが、何も載っていません。 あれ、「これは、安芸高田市が実施する事業ではないのか?」と疑問に思い調べてみると、これが実態です。 ① 「歩いてポイント系アプリ」は、主要なもので25社あります。 ち

          市広報紙7月号「市政の動き」 読後感

          【ブログ更新日】2022-06-24 17:30:49 市の広報誌7月号が発行されました。 「市政の動き」には、「議員定数半減条例」提案理由が載っていました。 紙面の大部分は、今回の騒動の正当性を、主張したものですが、最後に次のようにまとめています。 ネットでは「自治体改革の旗手」の如く持ち上げられていましたが、何のことはない、当の本人は、最初からやる気も実現出来るとも思っていなかったことが明らかになりました。 また、今回の提案は、副市長定数の削減に対する「意趣返し

          市広報紙7月号「市政の動き」 読後感

          「9時開庁」は行財政改革、行政の効率化?(2)

          【ブログ更新日】2022-06-23 17:30:05 あまりに市民をバカにしたやり方に、呆れ、激昂しましたが、落ち着いて再度整理してみました。 1. 4.4%という数字 閉庁する45分間に来庁された市民は、4.4%だと言います。 この数字を聞かされた市民は、「たったの4.4%か、たいした影響はないのだな」と納得されるでしょう。 3.3%の場合は、どうでしょうか。 これも同様に「たったの3.3%か」と感じるでしょう。 これは、9時からの15分間に来庁される市民の

          「9時開庁」は行財政改革、行政の効率化?(2)

          「9時開庁」は行財政改革、行政の効率化?

          【ブログ更新日】2022-06-22 18:45:56 21日の議会総務文教常任委員会で、市役所の開庁時間を「8時30分」から「9時」に遅らせ、さらに「17時からの15分」を閉庁するための報告と、質疑が行われていました。 市長のあまりの非論理性、感情の露出に、唖然としました。 「住民票、戸籍謄本等に関わって窓口に来庁する市民の内、今回閉庁する45分間に来庁した市民は4.4%に過ぎず、影響は軽微である」というのが理由の1つだそうです。 8時間開庁する時間の中で、45分間

          「9時開庁」は行財政改革、行政の効率化?

          (検証7)条例がわかっていないのはどっち

          【ブログ更新日】2022-06-20 20:00:47 令和4年3月市議会定例会で「副市長の定数条例を変更する条例」が議決されました。その討論の中で、K議員がとうとうと次のように述べて反対しました。 それは違うでしょう。条例には次のように定められています。 「2人」はあくまで定数であり、「2人置かなければならない」とは定められてはいません。 つまり、「2人」は「条例で定められる最大定員数」であり、常に置いておかなければならない「必置義務」ではないのです。 たとえば、

          (検証7)条例がわかっていないのはどっち