見出し画像

Kindle出版カテゴリーを確認する方法は違ってた?

Kindle出版したことある人ならわかるはず…
「やっと一冊出版したのに、登録したカテゴリーと違うじゃん!」って思うことありませんか?これ僕の勉強不足なだけなのかもしれませんが、僕のような方々のために、いや、僕のためにKDPに確認してみました。


僕が出版後に確認している商品ページの商品の詳細のカテゴリーは「Amazon 売れ筋ランキング」だった!

不妊症の本を出版してカテゴリーで不妊症に登録したのに、生活情報になってた僕は焦りに焦った。

 確認したところ、商品ページに表示されているカテゴリーは「Amazon 売れ筋ランキング」だった!確かにランキングとなっている!

 ここには、登録されているカテゴリーがすべて、上記に表示されるのではなく、登録されているカテゴリーでその本が高いランキングを占めているカテゴリーが上から順に3 つ表示されているとのこと!!

 
さらには選択したカテゴリー以外にも、

本に登録されているキーワードや詳細情報などから判断して、システムが自動的にカテゴリーを登録する

ことがあるそう。
 ランキングは、アルゴリズムによって、表示する根拠があると判定されたときに自動的に表示される仕様となっているとのこと

そんな勘違いしていた僕が最近出版した本はこちら↓


妊活関係なくても、健康のためにも読んで欲しい一冊。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?