風邪の時に飲むポカリやりんごジュースって、どうしてあんなに美味しいんでしょう

 頭痛と寒気は治った。今は咳が止まらない。あと鼻水。おそらく、体の方も最終戦に入っているのだろうと思う。

 それはいいとして(よくない、つらい)、食欲が戻らない。昨晩はお粥しか食べなかったので昼頃には驚くほどお腹が空いていたのだが、いざ冷凍パスタを出してみたら完食が遠い感じがした(いつもはぺろっといける量)。

 好物のたらこパスタを100%の気持ちで受け止められなかったのがただただつらい。基本的に、風邪を引いていてもそこまで極端に食欲を落とすことがなかった(食い意地がはっている!)から、私的には結構重大事件というか、今回の風邪は手強いぞ……という気持ちだ。

 風邪をひくと周囲の人が優しくなるから、一瞬だけ「もう少しこのままでも……」という考えがよぎるが、そもそもそうやって心配してもらえるのは、普段から大切にされている証なのだ。それがわかりやすい形で表に出るのがこうした有事の時である、というだけの話で。

 だから安心して、さっさと治してしまおう。明日になっても咳が治まらなかったら病院かな、と思いつつ、熱も下がったのにわざわざ病院に行くのもなにか負けた気がしてしまう(気がしてしまうな)。あとなんか、咳ごときで病院行くの迷惑じゃないかな、とか。絶対そんなわけないけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?