見出し画像

一生何かをつくり続けるタイプっている気がする - 3行日記 Vol.6

シロイの3行日記です。第6回。いつもチョコパイに感謝しています。


今週のひとこと

近日刊行予定の「投資に正解は存在するか:堅実な株式投資と資産形成の入門ガイド」(先行公開分)ですが、6月中にamazonおよびnoteで入手できる形になると思います。どうぞお楽しみに。

3行日記(2024年5月18日〜5月24日)

5月18日(土)

初夏を感じる。そろそろ冷凍庫にアイスを常備すべきかもしれない。

5月19日(日)

ハガレンこと「鋼の錬金術師」を読み返してる。長期連載デビュー作でこれだけの作品が描けるってどういうこと?? この荒川弘先生は連載中の「黄泉のツガイ」もすごく面白い。一生漫画を描き続けるタイプのように思う、高橋留美子先生みたいに。

5月20日(月)

文鳥の爪切りを少しずつ進めてるんだけど、やっぱり手で捕まえられるのは嫌がる。ごめんってば…。

5月21日(火)

進捗ダメです!!

5月22日(水)

ずっと体調が悪くて寝込むような日ばかりだったけど、今日は約2週間ぶりに仕事がしっかり進んでる。マジで嬉しい。やっぱり人ってちゃんと頑張れないと自分がつらいんだよ。

5月23日(木)

暑さを感じる日が増えた。梅雨が来てほしくないし、夏も来てほしくない。ずっと春か秋がいい。せめて「秋のありがたみを感じるために2週間だけ夏にします」程度がいい。

5月24日(金)

パソコンが普及し始めた頃、あのでっかい箱型のディスプレイをパソコンの本体だと勘違いする人がいたと思う。今のiPhoneやiPadを見ると、この薄い画面だけの見た目で「本体」なのってすごい。

Back number

この記事が参加している募集

#3行日記

43,210件

#仕事について話そう

110,380件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?