白蛇@中小型株

とあるメーカーで働く30代前半。投資歴10年目/中小型株(時価総額300億以下)。RE…

白蛇@中小型株

とあるメーカーで働く30代前半。投資歴10年目/中小型株(時価総額300億以下)。REIT、自社株、中小型の4銘柄がポートフォリオ。運用額は4桁万円規模。マネー誌の取材はいつ来るのか!!

記事一覧

株式投資に向いているのは、株に興味がない人

こんにちは、白蛇と申します。簡単に自己紹介をさせていただくと、アラサーと呼べる範囲は徐々に超えてきて、そろそろ30代半ばに差し掛かろうとしている兼業投資家です。主…

PR TIMES(3922)の銘柄分析

前提銘柄紹介ではなく、自分の分析用の備忘メモとして記事を書いています。そのため、一般的な銘柄分析系の記事にあるような、四季報に載っているようなちょっと調べれば分…

株式投資を10年続け、改めて目的を問う

こんにちは、白蛇と申します。簡単に自己紹介をさせていただくと、アラサーと呼べる範囲は徐々に超えてきて、そろそろ30代半ばに差し掛かろうとしている兼業投資家です。主…

株式投資に向いているのは、株に興味がない人

株式投資に向いているのは、株に興味がない人

こんにちは、白蛇と申します。簡単に自己紹介をさせていただくと、アラサーと呼べる範囲は徐々に超えてきて、そろそろ30代半ばに差し掛かろうとしている兼業投資家です。主に、現物で小型株の中長期投資をやっています。

今回、逆説的なタイトルで記事を書こうと思った理由は、なぜ資産額の増減に一喜一憂をしてしまうのかと考えたためです。

約6ヶ月資産額が横ばい、我慢の日々Money Forwardで資産総額を日

もっとみる
PR TIMES(3922)の銘柄分析

PR TIMES(3922)の銘柄分析

前提銘柄紹介ではなく、自分の分析用の備忘メモとして記事を書いています。そのため、一般的な銘柄分析系の記事にあるような、四季報に載っているようなちょっと調べれば分かる程度の基礎情報は記載しません。なお、品質レベルは趣味程度なのでご了承ください。

保有した理由 理由1:定量情報での評価が抜群に良い
私がスクリーニングで用いている3項目に対して、PR TIMESの実績は下記の通りです。

・営業利益率

もっとみる
株式投資を10年続け、改めて目的を問う

株式投資を10年続け、改めて目的を問う

こんにちは、白蛇と申します。簡単に自己紹介をさせていただくと、アラサーと呼べる範囲は徐々に超えてきて、そろそろ30代半ばに差し掛かろうとしている兼業投資家です。主に、現物で小型株の中長期投資をやっています。

今回、初めてnoteに書いてみようと思った理由は、なぜ資産運用を続けるのかを明確に文字に落とし込もうと考えたからです。

結論:お金を制約条件にしないため結論から先に書いてしまうと「人生の選

もっとみる