白戸りこ(riko shirato)

ケイくん(6)、スミレちゃん(0)、夫と暮らす日々を綴ります。

白戸りこ(riko shirato)

ケイくん(6)、スミレちゃん(0)、夫と暮らす日々を綴ります。

記事一覧

昭和臭アニメと令和の子

ケイくんが夢中になって見ているアニメの昭和臭がすごい。 アニメ自体は平成の終わりから令和にかけて放送されていたものだが、とにかく昭和時代の考え方を引き続き提供し…

黄昏泣き期のスタート

スミレちゃんの黄昏泣き*が本格的に始まった。 *黄昏泣き(たそがれなき)とは、 夕方から夜にかけて赤ちゃんが激しく泣き、数時間ぐずって泣きやまない状態 昨日の夜2…

おなかにセットされたモード

夕食後のお風呂くらいがケイくんの疲れのピークのようで、ほぼ毎日同じ内容で言い合いになってしまう。 お風呂から先に上がろうとするケイくんに「(湯船に浮いた)おもち…

雷鳴と軽やかなヘソ隠し

いつも通り、ケイくんをお迎えに行き、手をつないで公園を通って一緒に帰る。 どのような日を過ごしたのか、気になってついつい毎日聞いてしまう。 もしも、お友だちとイ…

おとなになると、キライなものが増えるんだよ

ケイくんから今日の出来事を聞く時間が毎日楽しみだ。 「今日はなにして遊んだの?」 「今日はドッヂボールすることになって、したくないからお部屋にいたんだけど、ユウく…

昭和臭アニメと令和の子

昭和臭アニメと令和の子

ケイくんが夢中になって見ているアニメの昭和臭がすごい。

アニメ自体は平成の終わりから令和にかけて放送されていたものだが、とにかく昭和時代の考え方を引き続き提供したいらしい。

小学校のシーンでは、
男の子がトイレの個室から出てくると、
「うわ〜!うんこしたってよ〜」とからかわれる。

ケイくんの幼稚園では園のトイレでうんちが出たら連絡帳の排泄欄で保護者へ共有される為、まずは子どもから先生へ「うん

もっとみる
黄昏泣き期のスタート

黄昏泣き期のスタート

スミレちゃんの黄昏泣き*が本格的に始まった。

*黄昏泣き(たそがれなき)とは、
夕方から夜にかけて赤ちゃんが激しく泣き、数時間ぐずって泣きやまない状態

昨日の夜2時間泣き止まず、珍しいなぁ程度だったが、今日も変わらず、むしろ激しく、以下の特徴とも一致するのでこれは本格的な黄昏泣き期の到来だと認めざるを得なかった。

□手足をバタバタしたり、拳を握ったりして泣く。
□真っ赤な顔、痛そうな顔で泣く

もっとみる
おなかにセットされたモード

おなかにセットされたモード

夕食後のお風呂くらいがケイくんの疲れのピークのようで、ほぼ毎日同じ内容で言い合いになってしまう。
お風呂から先に上がろうとするケイくんに「(湯船に浮いた)おもちゃ片付けてから出てね」と言うと、「なんでオレが…!」と途端に不機嫌になる。
そして、わたしが顔を洗っている蛇口のお湯を急に止められ「はい、体ふいて!」とタオルを渡され、「ちょっと…!いま洗ってるんだけど!」と言うまでが負のルーティンである。

もっとみる
雷鳴と軽やかなヘソ隠し

雷鳴と軽やかなヘソ隠し

いつも通り、ケイくんをお迎えに行き、手をつないで公園を通って一緒に帰る。

どのような日を過ごしたのか、気になってついつい毎日聞いてしまう。
もしも、お友だちとイヤなことがあったら、いきなり友人ネタはキツいだろうから、いつもまずは食事ネタから入る。
お昼ごはんはよかったけど、おやつがあんまりだった…など、ひと通り話し終えたあと、今日お友だちと遊んだことをぽつぽつと話してくれる。

「サトルくんと”

もっとみる
おとなになると、キライなものが増えるんだよ

おとなになると、キライなものが増えるんだよ

ケイくんから今日の出来事を聞く時間が毎日楽しみだ。
「今日はなにして遊んだの?」
「今日はドッヂボールすることになって、したくないからお部屋にいたんだけど、ユウくんがバレーボールしようって誘ってくれて遊んだんだ」
「そうなんだ。ドッヂボールなんでしたくなかったの?」
「ドッヂボールはあんまり好きじゃないんだよ」
「そうだっけ?前はふつうにしてたよね?」
「おとなになると、キライなものがひとつ増える

もっとみる