マガジンのカバー画像

しおさいの旅行記

29
日本全国、鉄道やバスなどの交通機関で出かけています。鉄道路線の完乗と、全市町村の踏破を目指しております。気づくと東北に足が向いています。
運営しているクリエイター

#東北本線

鉄道とBRTでつなぐ、春の三陸海岸 ⑤5日目(八戸→鹿島)

鉄道とBRTでつなぐ、春の三陸海岸 ⑤5日目(八戸→鹿島)

前回↓

【14】雪残る帰り道 本八戸→盛岡 2022年3月30日、水曜日。今日も薄暗いうちに目が覚めてしまったので、課題をこなしたり、ニュースを見たりして時間をつぶした。地方局のニュースは関東だと取り上げられないこともたくさんあるので、見ていて面白い。
 ホテルを後にし、本八戸駅に向かって歩く。昨日は暗くてわかりにくかったが、やはり高い建物が多く、車も頻繁に走っていく。さすがは南部一の街なだけは

もっとみる
2018年末-はじめての18きっぷ長距離帰省

2018年末-はじめての18きっぷ長距離帰省

こんばんは、しおさいです。

今回より、「過去に動画化した」ものの旅行記をのんびり書いていきます。

動画をご覧になった方も、まだご覧になっていない方も、どうぞ楽しんでいってください!

なお元の動画データを削除してしまい、切り抜いた画像しか残っていないので、後半は画像少なめ・文章多めになるかと思います。その点はご了承ください。

以下本文。

旅立ちは夜明け前

2018年12月27日。

八千

もっとみる
2019GW-山形経由で帰省の旅(前)

2019GW-山形経由で帰省の旅(前)

こんにちは、しおさいです。

かれこれ1年近く前のものですが、未だに動画を出す目途が立ってないので、書いていこうと思います。奥羽本線・仙山線で仙台を目指す遠回りな旅です。

スリーピングトラベラー

眠い。

始発で出るときは必ず4時に起きる。

今日は2019年4月28日。まだ開ききらない目を擦りながら、重い荷物を持って立っているここは、東葉高速線の八千代中央駅。自宅の最寄駅だ。

中野行きの始

もっとみる