マガジンのカバー画像

しおさいの旅行記

29
日本全国、鉄道やバスなどの交通機関で出かけています。鉄道路線の完乗と、全市町村の踏破を目指しております。気づくと東北に足が向いています。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

鉄道とBRTでつなぐ、春の三陸海岸 ③3日目(石巻→釜石)

鉄道とBRTでつなぐ、春の三陸海岸 ③3日目(石巻→釜石)

↓前回

【6】みんなの足は姿を変えて 石巻→志津川 2022年3月28日、月曜日。
 まだ出発までは相当な時間があるというのに、朝5時に目が覚めてしまった。12月に訪れた新見でも全くといっていいほど寝付けなかったことを考えれば、やはり僕は環境ががらりと変わると眠れない性質らしい。
 列車の時間にあわせて6時ごろに宿を出た。街はひっそりとしていて、空気が余計に冷たく感じる。寒さに耐えきれなくなって

もっとみる
鉄道とBRTでつなぐ、春の三陸海岸 ②2日目(鹿島→石巻)

鉄道とBRTでつなぐ、春の三陸海岸 ②2日目(鹿島→石巻)

前回↓

【2】やむなく徐行 鹿島→仙台 2022年3月27日、日曜日。
 鹿島の祖父母宅で1日のんびりし、移動を再開する。今日から3日かけて青森県の八戸を目指し、4日目に再び鹿島まで戻ってくる予定だ。
 8時37分、平常より20分も早く仙台行きの列車がやってきたのでこれに乗る。常磐線は16日にあった地震の影響がまだ続いており、徐行運転を行う区間が多数あるため臨時ダイヤが組まれている。
 鹿島駅を

もっとみる