マガジンのカバー画像

Essay

65
日常の一コマを切り取っています🐈
運営しているクリエイター

#手作り

一人暮らしの雛祭り

一人暮らしの雛祭り

今日は雛祭りだから、夕飯はちらし寿司でも作ってみよう。そう思い立って、レシピを調べていくと、
「んー食費が嵩むなあ」と首を捻ってしまいました。

引越し代やらで、出費が大きかった数ヶ月。どうにかレシピにのっている材料を代用できないかなあと帰りの電車で考えました。

冷蔵庫に残っているものを思い浮かべ、スーパーで買ったのはカニカマのみになりました。(本当は菜の花や刺身やいくらも買いたかったのですが!

もっとみる
丁寧な暮らし

丁寧な暮らし

社会人になって、いつもYouTubeの配信を楽しみにしている方がいます。

nao さんという方で、YouTubeの中では丁寧な暮らしぶりとかわいい猫さん(Ilaさん🐈)を拝見できます。

一人暮らしを始めて、私も自分なりに自分がご機嫌でいられるように暮らそうと思って生活しているのですが、
ふと「お金がなくても、丁寧な暮らしをするってどういうことなのかな」と思いました。

給料がそこまで高くない

もっとみる
かわいい道具

かわいい道具

実家にいる頃から小鍋が好きでした。
お菓子作りの時にチョコを溶かすくらいにしか使っていませんでしたが、
あの小ぶりな感じと、実家の小鍋は紺色のマットな色合いだったのですが、それも素敵でした。
見るだけで「かわいい」って思っていました。

一人暮らしをし始めて、自分のキッチン周りを見て気付きました。
あ!小鍋がないじゃん!

足先まで冷たくなる冬。
自分でも温かくて、甘い飲み物を作りたくなります。

もっとみる