マガジンのカバー画像

Essay

65
日常の一コマを切り取っています🐈
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

「女の人はね」って

「女の人はね」って

よく「まあ、女の人はね~」とか「男の人はね、まあいいんじゃない」という言葉に耳が反応します。反応するというのは、自分の中で、「もやっ」と違和感を感じた時です。

男女平等が謳われる世の中。
男性議員が女性差別の発言をすると、バッシングを受けますが、今回私が「ん?」と思ったのは女性自身が「まあ、女の人はね、それくらいでいいよね」と発言することに対してです。

女の人はとりあえず生活できる給料をもらっ

もっとみる
電車の中から

電車の中から

普段、電車で移動をしている間、私は本を読みます。
移動の間になにかしてたい、読んでいたい、見ていたい、聞いていたい。そんな無意識から私みたいに本を読んだり、スマホを使う人が多いのだろうと思います。

電車を待つときも、電車の中にいるときも、私も含めて下を向いている人ばかりだなあと、ふと周りを見渡すと感じます。

先日、実家に帰る際、電車に乗っていました。ふと本のページから顔を上げ、外を見ると、見慣

もっとみる
香りについて

香りについて

働くようになってから、随分香りに敏感になったように思います。
いつも寝る前は、無印の柑橘系のルームフレグランスをワンプッシュ吹かせます。
そうすることで、1日の終わりに、自分への小さなご褒美を与えている気がします。

ハンドクリームの香りもこだわるようになりましたし、
香水も使い分けるように。

使いわけるといっても、私の手元には二種類しかありません。
Miss DiorのBLOOMING BOU

もっとみる
22歳

22歳

今日、妹が22歳になりました。
無事、就職活動も終わったみたいで、本人が一番ほっとしていると思いますが、私もよかったなと嬉しくなりました。

そんな中、昨日は家族でお誕生日祝い。
しゃぶしゃぶを食べて、その後はフルーツタルトのバースデーケーキです。
娘たちが二十歳を過ぎてもバースデーソングを歌いたがる母につられて、
「ハッピバースデートゥーユー」と歌ってお祝いをしました(笑)
本人は気恥ずかしそう

もっとみる