見出し画像

【おじさん構文】下心とプライドの狭間で生み出された人間味溢れる文体。

「ウッ!もしかしてボクもおじさん構文かも・・・?」

久々にTwitterのトレンドを眺めていたら、ハラハラする言葉が飛び込んできた。

「おじさん構文」とは、中高年がやりがちな主にSNS上での上滑りしたコミュニケーションのことで、絵文字を多用したり、セルフツッコミしたり、独特のカッコ書きがふんだんに使われている文章のこと。

そう書かれていてボクは思ったんです。

自分自身に思い当たる部分があり過ぎる(汗)

①ガチンコのおじさん構文。

「おじさん構文」の概要を聞いた瞬間に血の気が引いたので、大急ぎで調べてみた。
すると、ボクの想像をサクッと凌駕してくる程の人間味溢れる言葉が飛び込んできた。

〇〇チャン、オッハー❗😚今日のお弁当が美味しくて、一緒に〇〇チャンのことも、食べちゃいたいナ〜😍💕(笑)✋ナンチャッテ😃💗
お疲れ様〜(^o^)🎵今日はどんな一日だっタ😘❗❓僕は、すごく心配だよ(^▽^;)😱💦😰そんなときは、美味しいもの食べて、元気出さなきゃだネ😆❗

「あ、これが本物のおじさん構文なんだ・・・。」

正直、めちゃくちゃホッとした。
流石にここまで頭痛がするような文体ではないと思うので、我ながらちょっと安心した。

だが、「安心」という感情以外にも様々な感情が渦巻いてきた。

「なに安心してんだ?逆に言えば自分の文体は無味無臭ってことじゃないか?」
「待てよ。逆に人間味に溢れていて愛しくないか?」
「あれ?これはこれで、ある意味では人に気を使っている文章なんじゃないか?」

「おじさん構文」だけで様々な気づきが沸いてきた。
そして、違和感があったのだ。

様々な記事で言われていたのは「文体の特徴」にフォーカスを当てて、どうキモイかということを説いていたことだ。

しかし、「おじさん構文」に愛しさすら感じ始めているボクはあえて言いたい。

「文体がキモイのではなく、下心とプライドがキモいのだ。」

②下心とプライドの狭間。

研究資料はTwitterに沢山晒されていた。
時には、「なにも晒さなくても・・・」と嘆きたくなるほどのサンプルもあった。
むしろ、晒す人もそれはそれで同じ穴の狢な気もしてしまう程だ。

この方のツイートが傾向をまとめてくれていたので、非常にわかりやすかった。
しかし、おじさん構文をよくよく読んでみると、「なんでそうしたのか?」が透けて見えてくる。

むしろ、非常に合理的であり、オジサンなりの気遣いすらも見えてくる。

例えば、返信が無くてもメッセージを連投したり、長文になってしまうのは「返信の手間」を削減しているとも言える。
絵文字やカタカナを多用するのも、相手に気を使わせたくない「気遣い」からだろう。

じゃあ、どこにキモさがあるのだろうか。

いくつかのサンプルを読んで思ったのは、
「実は文体がキモイのではなく、下心とプライドがキモさの温床では無いだろうか?」

まず、「下心」は読んだ誰しもが感じるだろう。
絵文字やカタカナでは隠せない「あわよくばワンチャン狙うぞ!」という覇気に満ち満ちている。
ここは男性のサガでもあるので、もうどうしようもない。

ボクとしてはもう一つの「プライド」の方が問題だと思っている。

ガチのおじさん構文に共通しているのが、女性に対して「格下」と思ってメッセージを送っている気がしてならないのだ。

例えるならば、子どもやペットに対して「赤ちゃん言葉」を使っている感覚に非常に近い。
だから、「ちゃん付け」するし、急に呼び捨てにするし、謎の上から目線に溢れている。

遠回しに「あなたのレベルに合わせてメッセージを送っている感」が溢れている。

しかし、大体のオジサン構文が、ワンチャンを狙って「年上の男性」から「年下の女性」にメッセージが送られているのでしょうがないとも思える。

簡単に言うと「相手の女性をナメている」のだろう。
だからこそ、オジサン構文には「キモさ」が醸し出されてしまう。
そこにイラついてしまうのではないだろうか。

③文体に罪は無く、人の心に罪がある。

とここまで散々な意見を言っているが、「オジサン構文」にボクは愛しさを感じている。
とても人間味を感じてしまうし、よくよく読んでみると合理性や気遣いが見え隠れしている。

さながら、ディズニー映画の美女と野獣の「野獣」なのだ。
不器用ながらも相手への優しさが秘められている。

しかし、下心とプライドの狭間から生み出される「キモさ」が邪魔をしている。

なにが言いたいかというと、「オジサン構文」という文体に罪はなく、「オジサンの心」に罪があるのだ。

というか、そんなことを言っているボク自身がすでにオジサン化し始めている。
だからこそ、この文章はボクに対する戒めでもある。

キモイと言われるのは文体のせいではなく、己の醜い欲望こそがキモイのだ。

この戒めを忘れたときには、数年以内にボクのオジサン構文がネット上に晒されるかもしれない。

そんな不安を悶々と感じた今日この頃だった。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【ジャンクポートフォリオ】ボクの活動をひとまとめにご紹介ッ!
飽き性なボクが繰り広げる手当り次第に遊び散らかした創作活動の数々。
そんなボクの軌跡を一挙にご紹介するポートフォリオサイトッ!!
「ボクという存在」に興味が湧いた方は是非こちらから!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【深夜の羅針盤グッズ(仮)!】ジャンクなグッズを絶賛販売中ッ!!
みんなのギャラリーに登録したあの「イラスト」をグッズ化ッ!!
ファンがいるのかいないのかよくわからない状態で、「創るって面白いッ!」という見切り発車の勢いのみで制作ッ!!
ご購入していただけますと、ボクがひたすらに嬉しいですッ!!mm
ここで稼いだお金で「紙の本(100万円)」を創る資金にさせてくださいッ!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【不定期生配信!】深夜のジャンクコンパスはこちらでもアーカイブッ!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【執筆作業配信!】黙々と作業する「ジャンクライブ」はこちらからッ!!
執筆作業LIVEアカウントのURLでございます!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【人生コンテンツ化計画実行中!】応援したいと思った方はこちらからッ!!
「ボクという存在」を賭けたすったもんだをお楽しみいただけましたでしょうか?
もしも興味ありましたら、是非こちらで「応援メッセージ(有料)」をいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!!

なんか良かったな〜と思ってくれましたら、
「ハートマーク」「フォロー」を押していただけると
モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm

そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑)

読んでくれた方のご意見もお聞きしたいので
ぜひコメントいただけますと幸いですmm

それでは、
皆様が朗らな日々を謳歌することを、
心の底から祈っております!!

Thank you for reading!!
Have a nice day!!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件

ヒャッハー!!むしろ、ボクがあなたのサポーターになりたい!!>< まだまだ力足らずのボクなので、今後ともよろしくお願いいたします!mm