見出し画像

【祝200本!】想いこそが実を結ぶのだ。

「とうとうきたなこのときがッ!!」

ついにですね、今回の記事で「投稿記事200本目」に到達いたしました〜ッ!!!
本当に読んでいただいた皆様のおかげでございますッ!!!
#いぇぇヱぇぇえーーーーぃッ!!!
#やったぜぇぇエェぇッ!!

マジでめちゃんこありがとうございますッ!!!mm

Noteでエッセイを投稿して約半年になるんですよね。
そのタイミングで「200本達成」できるなんて、マジで感無量でございますッ!!
ちなみに「100本達成」のときも同じようなこと言っております(笑)
#こちらの記事ですmm

毎日投稿していたとしても、
月30本記事で考えたら180本になるんですよね。
そう考えると20本分ぐらいは前倒しで書いたので、だいぶ無茶したんだな〜と思います(笑)

1記事がだいたいですねー、1500文字〜4000文字のエッセイなんですね。
平均的にすると2000文字ぐらいになので、ざっくり計算で「40万文字」に相当します。
本でいうと「大体4冊分」ぐらいの文字数になります。

いや〜、我ながらよく書いたものだと思います(笑)
で、今回の達成記念記事ではですね、
こんな感じで進めようと思っているんです。

前回の100本達成のときは、
「喜び・夢・達成の心境」というテーマだったんですね。
なので今回の200本達成は、
「振り返り・達成のキッカケ・展望」というテーマでいこうかと。

それではーーーッ!
ヒアウィーーーーゴーーーーッ!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

①想いこそが実を結ぶのだ。

全ては「note」になんとなーくアップした
1本のエッセイ記事から始まったんですよね。

1本から始まったエッセイが、半年も経つと200本になり、次はエッセイの電子本になろうとしてます。
使っているSNSやプラットフォームも、いつの間にか10個ぐらいに膨れ上がっております(笑)

そして1本のエッセイから、
自分自身の表現方法も「ブワーーーッ!」と拡がっていきました。

・エッセイ
・つぶやき
・詩
・写真撮影
・つぶやきポエム
・サムネ制作
・イラスト制作
・noteラジオ
・StandFM(ラジオ生配信)
・グッズ制作
・動画制作
・音声制作
・ブログ運営
・ライブ配信

プロにはまだまだ遠く及びませんが、表現する分には充分楽しませてもらってます(笑)
そして、発信&創作活動を半年続けていると「価値」が積み重なっていきましたッ!!

なんとーーーッ!!
やっとやっとですが、「合計1000円弱」の金額になりはじめましたッ!!(パチパチ〜!)

ボクはね、生まれて初めて「自分だけ」でお金を稼いだんです。

もちろんね、いろんな人の助けはあったのですが、会社やクライアントが居ない状態から初めて「自分だけ」でです。

これがねー、本当に嬉しいんです(笑)
人様にダイレクトに「価値」を届けられたんだなって思うんです。

そして、「価値」とはボクの「想い」が実を結んだものなんですよね。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

②「想い」は「無から価値を生み出す。」

「想いこそが実を結ぶのだ。」

この言葉は、ハンターハンターという漫画の「ネテロ会長」というキャラの名言です。

まとまったセリフとしては、
「祈りとは心の所作・心が正しく形を成せば想いとなり・想いこそが実を結ぶのだ」
となるんですよね。

ボクは創価学会で仏教を信仰しておりまして、この「祈り」について自分なりに考えていたんです。
このシーンを理解したときの衝撃はゾクッとしました。

本当にそうなんですよね。想いこそが実を結ぶんです。

スピリチュアル的な話になりますが、これって「無から有」を創っていると同義だとボクは思うんです。
もう少し具体的な話をするならば、「無から価値」を生み出しているんです。

「想い」って実体が無いんです。
でも「想い」が強いと実体を生み出すんです。

「あー、お腹すいたなー。オムライス食べたいなー」
とか言ったところで実体は無いですよね。
▼ 
▼ ▼ ▼ ▼ 
でも、どうしても食べたいとなると
「じゃあ、オムライス創るかッ!」ってなりますよね。
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 
そうして、何もなかった所に「オムライスという物体」が出来上がります。

だいぶ屁理屈な気はしますが、「無から有」・「無から価値」を生み出していると思いませんか?

だからこそ、「祈り・心・想い・結果」という要素を、ネテロ会長のセリフ一つに集約したことが凄いんですよね。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

③好きなことで、みんなに「価値」を提供する。

そして、ボクの「想い」「実」を結び始めております。

「好きなことで生きていく」

これがボクの「想い」ですが、
これを誤解しないように言うと「別に我儘に生きたい」って訳じゃないんです。
みんなに「価値」を提供できないと、
ただ食いっぱぐれるだけですから(笑)

この言葉は、こう言い換えることもできます。

「好きなことで、みんなに価値を提供する。」

そして、この「想い」が半年かけて「1000円弱」になったんです。
もうね、ボクがどれだけ嬉しいか伝わりますかねッ?!(笑)

「挑戦しまくってて良かった〜・・・ッ!!」

あらためて、半年頑張ったかいがあったな〜と実感しました。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

④達成の喜びを届けたい人。

今回の200本達成はですね、バリバリ自分のためではあったんです。
でもね、前倒しで達成することができたのは、亡くなった2人の友人のおかげでした。

友人Nさんと友人Wくんの命日や四十九日が近かったんですね。

「絶対に間に合わせるんじゃいッ!!!」という気概を保つことができました。

そういう意味ではですね、
お二人に支えてもらって達成できたとも言えるんです。
亡くなってもボクにエネルギーをくれるとは、
お二人ともなかなか逞しいですね(笑)

だからね、この達成記念記事と200本達成記念はね、
あらためて、友人Nさんと友人Wくんに捧げたいと思います。

本当にありがとうございやしたッ!!
#100年後にまた会いましょう

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

⑤これからの展望。

さて、そろそろ記事を締めたいと思いますが、
次の展望を少し語りたいと思います。

・年間で400本のnote記事を達成する。
・エッセイ記事200本を引っさげて「Kindle本」にいよいよ着手。
・ブログを立ち上げたので、準備ができしだい収益化を狙う。
・BASEでショップを立ち上げて、グッズ販売を展開する。
・Tシャツトリニティ専用アイテムを展開する。

あらためて振り返ると、我ながら凄いものですね(笑)
半年前のボクが見たらマジでビビると思いますよ(汗)

そんなボクは一体どこに辿り着くのでしょうか?
その珍道中を今後もお楽しみいただけますと幸いですmm

これからもチャレンジしていきます!
皆様、何卒宜しくお願いいたしますッ!!
ではまたッ!!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事宣伝_POTOFU

【ジャンクポートフォリオ】ボクの活動をひとまとめにご紹介ッ!
飽き性なボクが繰り広げる手当り次第に遊び散らかした創作活動の数々。
そんなボクの軌跡を一挙にご紹介するポートフォリオサイトッ!!
「ボクという存在」に興味が湧いた方は是非こちらから!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事宣伝_SUZURI

【深夜の羅針盤グッズ(仮)!】ジャンクなグッズを絶賛販売中ッ!!
みんなのギャラリーに登録したあの「イラスト」をグッズ化ッ!!
ファンがいるのかいないのかよくわからない状態で、「創るって面白いッ!」という見切り発車の勢いのみで制作ッ!!
ご購入していただけますと、ボクがひたすらに嬉しいですッ!!mm
ここで稼いだお金で「紙の本(100万円)」を創る資金にさせてくださいッ!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【不定期生配信!】深夜のジャンクコンパスはこちらでもアーカイブッ!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【執筆作業配信!】黙々と作業する「ジャンクライブ」はこちらからッ!!
執筆作業LIVEアカウントのURLでございます!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【人生コンテンツ化計画実行中!】応援したいと思った方はこちらからッ!!
「ボクという存在」を賭けたすったもんだをお楽しみいただけましたでしょうか?
もしも興味ありましたら、是非こちらで「応援メッセージ(有料)」をいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!!

なんか良かったな〜と思ってくれましたら、
「ハートマーク」「フォロー」を押していただけると
モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm

そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑)

読んでくれた方のご意見もお聞きしたいので
ぜひコメントいただけますと幸いですmm

それでは、
皆様が朗らな日々を謳歌することを、
心の底から祈っております!!

Thank you for reading!!
Have a nice day!!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件

#振り返りnote

84,756件

ヒャッハー!!むしろ、ボクがあなたのサポーターになりたい!!>< まだまだ力足らずのボクなので、今後ともよろしくお願いいたします!mm