見出し画像

【時代の分水嶺】格差社会が水面上に出てきたかもしれない件。

「時代の分水嶺に突入しているのではないだろうか?」

お久しぶりでございますmm
数カ月ぶりの投稿になってしまいました(笑)

体調を崩して以来、動画を作ったり、絵を描いたり、麻雀で役満を出したり、ドラクエ11でレベル99まで上げたりしておりました。

とまぁ、遊び呆けてたわけでございますが、その期間にも漠然とした不安感がうっすらと渦巻いていたんですよね。

気のせいかと思っておりましたが、どうも気のせいではなく、バリバリに頭の隅に引っかかっておりました。

結論からいうと、

巷でよく言われている「格差社会」が
ついに水面上にひょっこりと出てきたのではないか?

という妄想話を今回はお話ししようと思います。

久々の投稿ですが、数カ月ぶりに書きたい衝動が出てきたので一気に筆を走らせてみます。

それでは、ヒアゥィーーゴーー!!

①2015年からの5年間は「維新の時代」。

まず、ボクはこの5年間というのは、
人々が夢や希望を持てた時代だと思うんです。

もっと正確にいうと、
個人の力量や能力で巨大な影響力を持てる時代であり、もしかしたら自分もそこに食い込めるかもという期待があった時代だったんじゃないかなーと。

格安スマホやキャリア、YouTube・Netflix・tiktok、各種SNSが満遍なく普及して、名もなき一般人が芸能人を超えるほどの巨大な影響力をもつインフルエンサーとなっていきました。

そして、一部の人から始まり、果ては芸能人など多くの人が影響力を求めてドドドとその流れに身を投じていきました。

つまり、建国初期アメリカの新天地やらゴールドラッシュのように一攫千金を求める人でごった返したわけです。

ちなみに、こんなことを書いてるボク自身ももちろんその中の一人です。

そこから、YouTuberとして天下人となった人やビジネスパーソンとして大成功した人が出てきました。
だからこそ、ゴールドラッシュが加速していきます。

様々な新規サービスやアプリがバンバン登場しては、ユニコーンのツノのように業績を伸ばしまくりました。

これまでの大きな利権を握っていた大企業や既存メディアすらも凌駕する勢いは、さらに熱を帯びてきます。

さながら、イギリスの支配下から抜け出そうとしたアメリカ独立戦争、江戸幕府を倒そうとした明治維新のようです。

これまでの権力が衰えていく様子を見て、人々はより熱狂していきます。

このビッグウェーブに乗っかれば、自分も成り上がれるかもと「夢」を期待したわけです。

②YouTubeやSNSが詰まらなくなった。

と、ここでボクの話をさせてください。
煩悩まみれなボクですから、この熱狂の渦に参加したい!と飛び込んだわけです。

もちろん結果は、渦にすら入れずに、いつの間にか浜辺に打ち上げられておりました(笑)

しかし、諦めが悪いので、打ち上げられた浜辺から「渦」を眺めていたわけです。
日々、渦に飛び込んでいっては、乗りこなす凄い人々の様子を見ては楽しんでいたんです。
#簡単にいうとただのフォロワー

実はですね、ここ数カ月の「渦」の様子が変なんですよ。
段々と面白くないなーと思い始めたんです。

なんとなく、ギラギラ感というか、革新的で新しいコンテンツが無くなっている気がしてきました。

もっと正確にいうと「夢」を感じるものが無いんですよね。
さらにもっと踏み込んでいうと、「ボクでも成り上がれるかも!!」という期待が薄れてきているんです。

すでに成り上がった人はそのままセレブライフを楽しみ、まだ成り上がれてない人はそのまま日々の暮らしをスレスレで生きていく。

そんな構造がすでに出来上がり始めている気がしてならないんです。

③2020年代は「時代の分水嶺」。

なにが言いたいかというと、
すでにゴールドラッシュは終焉を迎えはじめており、夢や希望を持ちづらい時代に突入しているのではないでしょうか。

スティーブ・ジョブズが開発した革新的なデバイス「スマホ」も形状や機能が出尽くしました。
今ではカメラや処理速度の高性能を売りにするしかなく、スマホ登場以前のガラケーの進化と全く同じ状態になってます。

tiktok以降の大バズりするSNSも未だに現れておらず、tiktokerも企業案件やYouTubeに流れ込んで動画の収益化を目指してます。
革新的な収益構造ではなく、これまでのYouTuberやインフルエンサーと全く同じ仕組みに乗っかるしかありません。

さらにパンデミック・少子高齢化がさらに襲いかかってきます。

ここで少し話が脱線しますが、これまで時代の寵児として成り上がって活躍していたインフルエンサーやビジネスパーソンの影響力も弱まっている気がするんです。

そして、代わりに台頭しているのが、無職・ニート・アルコール依存・ブラック企業の勤め人・孤独に苦しむ人などの生々しいリアルを剥き出しで共有しているインフルエンサーです。

1〜2年前に友人から教えてもらいましたが、その流れがさらに加速しているんです。

成り上がったインフルエンサーの炎上やマンネリ化によって、より身近なインフルエンサーに流れているという可能性があるとは思います。

ですが、一番の要因は「人々の疲弊感」が極まったのではないでしょうか。

どんなに頑張っても報われないし、それを嘆いても「努力不足」「能力不足」と個人の責任と断じられてしまう風潮に多くの人が疲れたんだと思います。

それゆえに、自分と似たような境遇のインフルエンサーにとてつもない親近感があるからこそ、苦悩系インフルエンサーが台頭しているのではないでしょうか。

④格差社会という名の氷山の一角。

そういえば、「能力主義」という言葉もちらほら耳に入り始めていますし、「親ガチャ」なる理不尽を揶揄する言葉も溢れ始めてます。

一部の情報感度が高い人だけではなく、多くの人が今の社会に蔓延している「理不尽」に納得したいからこそ、一気に広まったんだと思います。

つまり、これまで水面下にあった「格差社会」が、水面上にひょっこりと出始めた気がします。

どうも多くの人が格差社会にリアリティをもって体感し始めているのは、ここ最近ではないでしょうか。

少子高齢化の話と非常に似ています。
ボクが高校生の頃から知ってはいましたが、体感し始めたのは20代半ばからでした。

沈没したタイタニック号のように、氷山の一角である社会問題にすでに衝突しており、時差を伴って被害の甚大さを体感しているのが「今」なのではないでしょうか。

とまぁ、ここ最近の違和感について語ってきましたが、「だからどうしたら良いのか?」というのはボク自身全くわからないです。

ただ、これだけは言えるのかなーと思うのが、
これだけとんでもなくヤバい時代なのだから、しのごの言わずに助けあった方が良いよなーと思うんです。

サザエさんのように実家暮らしするもよし、孤独同士で互助シェアハウスするもよし、似たもの同士でコミュニティを作るもよし。

日々の鬱憤を晴らすために、炎上に油を注いで轟々と燃える炎で暖まるよりも、人の平熱的な温もりで暖まる方が良い気がします。

多少の不自由さは我慢することになりますが、数年後にはそんなことにこだわっていられない時代に突入するのではないでしょうか。

日本の歴史的に言うならば、明治維新を経て、大正時代のように様々な考え方が入り乱れた混沌の時代な気がします。

このまま行くと最悪の手段を取らざるを得なかった昭和の時代に差し掛かってしまうのでは、、、?
と妙な胸騒ぎがします。
#変に不安を煽ってしまいメンゴmm

兎にも角にも、個人の能力の高い低いに依存せず、互いに助け合うことで時代の分水嶺を皆んなで乗り切れないのかなーと悶々と考えております。

というか、まずはうだつの上がらないボクを誰か助けてください(笑)
#そこは自分でなんとかしろ

そんなことを考えたこの頃でした!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事宣伝_POTOFU

【ジャンクポートフォリオ】ボクの活動をひとまとめにご紹介ッ!
飽き性なボクが繰り広げる手当り次第に遊び散らかした創作活動の数々。
そんなボクの軌跡を一挙にご紹介するポートフォリオサイトッ!!
「ボクという存在」に興味が湧いた方は是非こちらから!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

記事宣伝_SUZURI

【深夜の羅針盤グッズ(仮)!】ジャンクなグッズを絶賛販売中ッ!!
みんなのギャラリーに登録したあの「イラスト」をグッズ化ッ!!
ファンがいるのかいないのかよくわからない状態で、「創るって面白いッ!」という見切り発車の勢いのみで制作ッ!!
ご購入していただけますと、ボクがひたすらに嬉しいですッ!!mm
ここで稼いだお金で「紙の本(100万円)」を創る資金にさせてくださいッ!!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【不定期生配信!】深夜のジャンクコンパスはこちらでもアーカイブッ!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【執筆作業配信!】黙々と作業する「ジャンクライブ」はこちらからッ!!
執筆作業LIVEアカウントのURLでございます!!
興味がでましたら、ぜひこちらもフォローいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

【人生コンテンツ化計画実行中!】応援したいと思った方はこちらからッ!!
「ボクという存在」を賭けたすったもんだをお楽しみいただけましたでしょうか?
もしも興味ありましたら、是非こちらで「応援メッセージ(有料)」をいただけますと幸いです!mm

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!!!

なんか良かったな〜と思ってくれましたら、
「ハートマーク」「フォロー」を押していただけると
モチベが爆上がりしてガンガン投稿いたします!mm

そして、嬉し過ぎてピョンピョン飛び跳ねます!!(笑)

読んでくれた方のご意見もお聞きしたいので
ぜひコメントいただけますと幸いですmm

それでは、
皆様が朗らな日々を謳歌することを、
心の底から祈っております!!

Thank you for reading!!
Have a nice day!!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,413件

ヒャッハー!!むしろ、ボクがあなたのサポーターになりたい!!>< まだまだ力足らずのボクなので、今後ともよろしくお願いいたします!mm