NORABO

あちこち ほっつき歩いたり おいしいお酒を飲んだりするのが好きです 大好きな場所は 大…

NORABO

あちこち ほっつき歩いたり おいしいお酒を飲んだりするのが好きです 大好きな場所は 大船渡 八戸 弘前 青森 秋田 酒田 山形 新潟 長岡 直江津 高岡 魚津 萩 下関 など どこに行ってもおいしい魚と酒をいただいています

記事一覧

高杉晋作の七五三

萩 春日神社 萩に行ったら一度行ってみたかった場所です。 萩の春日神社は、高杉晋作が七五三をやった神社とされています。 「着袴の式」といわれるもので、高杉家の氏…

NORABO
3週間前
5

まだ無名だった頃の高杉晋作 その一人旅をなぞったら 目頭が熱くなった

茨城県桜川市 高杉晋作もこんな景色を見たのだろうか大泉で日暮れとなり 泊ったのは・・・笠間の加藤有隣の元を発ったのは お昼過ぎだったので 宇都宮まではたどり…

NORABO
5か月前
5

栗とモンブランと高杉晋作

まだ無名だった頃の高杉晋作その一人旅をなぞったら 目頭が熱くなった 茨城県 笠間市   笠間市は「栗の生産日本一」だそうだ 年配者の自分には 少し信じがたい 昔…

NORABO
5か月前
9
高杉晋作の七五三

高杉晋作の七五三

萩 春日神社

萩に行ったら一度行ってみたかった場所です。

萩の春日神社は、高杉晋作が七五三をやった神社とされています。

「着袴の式」といわれるもので、高杉家の氏神である萩 「春日神社」で、晋作の七歳の誕生日に行われたと考えられています。

着袴の式

もともとは公家の儀礼で、嬰児から幼児への成長を祝い、初めて袴(はかま)を着る儀式です。
「日本大百科全書」(ニッポニカ)によれば、これにかみそ

もっとみる
まだ無名だった頃の高杉晋作 その一人旅をなぞったら 目頭が熱くなった

まだ無名だった頃の高杉晋作 その一人旅をなぞったら 目頭が熱くなった

茨城県桜川市

高杉晋作もこんな景色を見たのだろうか大泉で日暮れとなり 泊ったのは・・・笠間の加藤有隣の元を発ったのは お昼過ぎだったので 宇都宮まではたどり着けず 茨城県桜川市の大泉というところで泊まることになる

笠間を発って雨が風が強くなったことが 日記「試撃行」に記されている

雨に濡れた身に 10月の夜風はこたえたことだろう

江戸を発って6日目 大泉村で日没となり しかたなく泊ま

もっとみる
栗とモンブランと高杉晋作

栗とモンブランと高杉晋作

まだ無名だった頃の高杉晋作その一人旅をなぞったら 目頭が熱くなった 茨城県 笠間市

 

笠間市は「栗の生産日本一」だそうだ

年配者の自分には 少し信じがたい 昔は栗なんて 剥いてあれば食べるけど そうでなきゃ めんどくさくて食べなかった

たいした 食べ物ではなかったのだ いや ほんと 子どもは見向きもしなかったと言っていい(産地だったからなのか)

時代は変わるもの 今や「笠間の栗」「笠間

もっとみる