見出し画像

オーディション。

こんにちは、今日もお疲れ様です。結城りんねです。


今日はこの山を見てふと思ったことを。

一昨日香川に行ったときの写真です。

めっちゃきれいな形してませんか。
富士山みたいで。

絶対富士山選考オーディションでいいとこまでいってると思うんです、彼。

最終選考ぐらいまで残ってるんじゃないですか。

たぶん、彼と現富士山で結構意見が割れたりしたんじゃないかと。選考する側で。

結局、現富士山が富士山の座を獲得したわけですが、

彼の方が劣っていたというわけじゃなく、むしろ当時の山としての完成度は彼の方が高かったんだけど、現富士山にはやけに人を惹きつける何かがあった。

山としてのスター性みたいなものがあったと。それを誰かが見抜き、現富士山を推したんじゃないかな。

結局、現富士山は世界遺産になるほどの可能性を秘めていました。

惜しくも選ばれなかった彼も、決して注目を浴びているわけではなくとも、香川の地で変わらず美しい形で在り続けている。

彼らしく生きている。

そういうストーリーがフッと浮かびました。

さあ、何言ってるかわかんないでしょう。

僕もです。

でも、何言ってるかわかんないことも、ときには大切なんじゃないでしょうか。(ゴリ押し)



最後まで読んでいただきありがとうございます!

ちなみに富士山は生で見たことがありません。

この記事が参加している募集

#最近の一枚

12,659件

僕の文章を読んで口角が上がってしまった方。よろしければサポートお願いします。サポートいただけた暁には、あなたのその口角。下がらないように書き続けます。