マガジンのカバー画像

推し日記

61
芸人の推しへの思いや、甘い感情を綴ってます。
運営しているクリエイター

#日記

漫才師の推しへプレゼントを今年も送れなかった理由

漫才師の推しへプレゼントを今年も送れなかった理由

先日、推しが誕生日だった。

この星の同じ時代の、同じ言語の国に生まれて来てくれてありがとう。
推しのご先祖様にも感謝を捧げたいと思うぐらい。

何をプレゼントするか、昨年から考えていた。用意したのに、直前になって躊躇した。
結果、贈るのやめちゃった。

私は推しの年相応な物を選んだつもりだった。
私の周囲の方々ならきっと喜んで頂けるような、負担にならないような物を選んだつもりだったけど…。
冷静

もっとみる
漫才師の推しのいるイベントは桃源郷にいる心地

漫才師の推しのいるイベントは桃源郷にいる心地

この前、推しがゲスト出演なさっているライブに行った。
イベント的なもの。
実はこういうのも、推しの自然な笑顔や人間性がよく見えるので大好き。

本当は
裏回しもできて、
周囲も見れて、
盛り上げれて、
暴れることも出来て、
出る所も引く所もちゃんと解っていらっしゃる人。
そこが拝見できるのは、お友達さんのイベントの時に多いので、最高に幸せだった。

何より舞台に推しが常にいらっしゃる。
漫才の時に

もっとみる
漫才師の推しのエッセイに救われた。

漫才師の推しのエッセイに救われた。

漫才師の推しのエッセイに救われた。
まさか、本当に辛い時救っていただけるなんて。

推しのエッセイは、基本的に面白い。
ノスタルジックな気持ちにさせたり、反応に困るものもある。
感情が情景描写にあらわれる所がたまらなく好き。

涙が溢れてしまうような内容もいくつかある。
今回、その中の一つに救われた。

ある事があり、泣けなくて。
ふと、似たような状況のエッセイがあったなぁ…と思い出し読んだ。

もっとみる
漫才師の推しにも大人の魅力?!甘い罠?!

漫才師の推しにも大人の魅力?!甘い罠?!

推しはどちらかというとコミカルな系統のキャラだ。
いつもニコニコしているのが似合う。
いつでも完璧なエンターティナー。
そこがなんとも可愛い。
くしゃっと笑っているのも大爆笑しているのも声も含めて好き。
つい、もらい笑いすることが多々ある。
いつも楽しそうにしている。そこも魅力。
根っからの芸人さん。

少し前のお話。

ある日突然、
それを裏切るかのように、何ともいえぬ甘い視線で、大人の色気漂う

もっとみる
ねえ、大好きな漫才師さん。おばちゃんがファンでもいいですか?

ねえ、大好きな漫才師さん。おばちゃんがファンでもいいですか?

娘がでなく、“自分が”ある漫才師を好きなんだと認めることが出来てからというもの、日々彼等を応援したい思いが増してくる。

最初はこんな気持ちはどうせ、長くは続かない…。だから今を楽しむぞ!というスタンスだった…。
そう思い初めてからもう1年以上経っている。

認めてしまえば、ウキウキな気持ちを素直に受入れられる…とも思ったのに、イマイチそうも行かないままだ。どうしてなのか?

まず、推しとの年齢差

もっとみる
漫才師の推しへのバッシングは、いつでもかなり辛くて泣いてしまう話

漫才師の推しへのバッシングは、いつでもかなり辛くて泣いてしまう話

推しのテレビでの活躍は、まだまだこれから。いっぱい見たいけど、そうはいかない。
冠番組は夢の中、リアタイ出来ないお時間。夜更かしは大敵なお年頃。

御本人達が楽しそうならまぁいいか!というスタンスでワクワクしながら見ている。しかも、多分とても甘い目で見ている。
楽しいな、凄く笑った!本当に面白い♡笑顔が素敵♡
ありがとう。テレビ局さん。スタッフさん。
ありがとう。他のご出演の皆様。
ありがとう。推

もっとみる
難解な漫才師が推しへと変化する前のプロセス。

難解な漫才師が推しへと変化する前のプロセス。

真面目な性格なので
娘がファンになった漫才コンビのどこが良いのか探ってみた。

アドバイス通り、感じてみよう。考えないで。
オススメのネタを聞いた。
You Tubeに上がっているネタを数本見た。

…やはり何をやっているのかさえ解らない。
そもそもなにこれ?
どうしよう。初めて娘の事が理解出来なくなったのでは…??

そんな不安が過ぎった。

ある日

その日は突然訪れた。
昔、勉強だってそうだ

もっとみる

人生半ばに漫才師の推しが出来た時の話

私が何か変なんだ。
絶対何か精神状態がおかしいんだ。
人生半ば、何をフラフラした気持ちになっているんだ?
今迄ずっと真面目に堅実に生きて来たじゃない?

…そんな事で悩んだ時期もあった。
むしろ、今でも少し悩んでいるかもしれない。
悩むのも楽しいとさえ思うまでに至ってるかもしれない。

あれは娘といったライブ。

…と言ってもお笑いライブ。

娘以外にはナイショの趣味。
私の表向きのキャラに合わな

もっとみる