見出し画像

お尻の筋肉をつけることから、日頃の思い込みに気づく

整体の先生に、
他の部位に比べてお尻の筋肉がない
と言われ、改めて身体をチェック。

あ、ホントになかった💧

あると思っていたのは骨盤と脂肪だった。
指が骨盤までプニプニと入っていく。

私は日々階段登りをしているし、
テニスもやってる。
だから、脚は筋肉がある。
必要以上にある。

だから、お尻まで筋肉がついていると思っていた。

昨日、YouTubeで「お尻 筋トレ」で検索。
やってみた。 

いやはや、全く使うことのなかったパーツ。
そもそも筋肉がついてないから力も入りにくい。

これも思い込みのひとつだな。

客観性を持つ。

アドバイスをもらうこと。
人の意見に耳を傾けること。
客観的な指標を使うこと。
そして自己開示。 
あ、後ろ姿を写真でチェックするのも良いらしい!

そのために、まず自分のがどうしたいかはっきりする。
 ◯健康になる
 ◯スラッとした脚になる
 ◯若々しい顔でいる
(「なりたい」ではなく、「なる!」)

テニスでも、セカンドキャリアでも
同じだ。

さて、金曜日。
心も体も軽快に過ごす!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?