見出し画像

29_寡黙な同僚との距離の縮め方

皆様こんにちは。
GW明けの月曜日、今日から再び仕事モードへ切り替えですね。さて、本日もストアカの講座内でいただいたご質問にお答えします!どうぞお付き合いください。

 【質問】
私はエミアブルです。最近転職をしました。なんとか新しい職場での人間関係を築いていこうと努力をしていますが、雑談の広がりにくいアナリティカルが苦手です。アナリティカルと仲良くなるにはどうしたらいいですか?

 【回答】
ご質問ありがとうございます。
新しい職場での人間関係作りは気を遣いますね。エミアブルの方は、周りの方みんなといい関係を作りたいという気持ちが強く、穏やかな人間関係がベースにあると安心して仕事を進められるタイプです。

 さて、アナリティカルと仲良くなりたいというご相談ですね。アナリティカルの方の「職場での人間関係作りについての考え方」を整理してみましょう。

 ①職場の人間関係は仕事を通して築く
アナリティカルの方は、「職場での同僚や上司は、友人でも家族でもない。職場での人間関係は、仕事を通して築きたい」と考えています。
「信頼関係を構築する前の雑談は意味がない」と捉える傾向もあり、何気ない雑談で人間関係を築いていくエミアブルとは、信頼関係構築のための順番が異なります(アナ:仕事→信頼→雑談/エミ:雑談→信頼→仕事)。

 ②自己開示は時間をかける
アナリティカルは、仕事をする中で少しずつ相互理解を深めていきます。
いきなりフルオープンに自己開示をするエクスプレッシブや、聞かれたことには丁寧に答えるエミアブルとは異なり、職場でどこまで自己開示が必要なのかはじっくりと判断していきます。
「早く仲良くなりたい」ではなく、「きちんと仲良くなろう」と思って接する方がおすすめです。

 ③感情ではなく情報を共有する
アナリティカルは、感情表出が低いタイプです。あなたが仲良くなりたいと思って、ニコニコして話しかけたり「忙しくてたいへんな1日でしたね」と感情・思いを共有したりしても、大きな反応は返ってこないでしょう。

 「いつもは30組ですが、今日は50組のお客様にお越しいただいたようです。」と事実・情報を共有すると、「明日は他部署に3名応援スタッフを出してもらえるよう依頼しましょう。」と対話が広がります。
アナリティカルは、あくまでも事実を共有しながら仕事を進めることで、少しずつ人間関係を構築する方です。「少しずつ、時間をかけて」を心がけてみてください。

 
タイプにより人間関係を築くプロセス、大切にすることなどが異なります。「違うから苦手」ではなく、「違うから面白い!理解をしよう!」と意識を変えてみましょう。

アナリティカルは、自己開示や信頼関係構築を丁寧に進めていきます。時間がかかりますが、かけた分だけきちんと人間関係も深まるタイプです。少しずつ、深い人間関係を構築することを心がけてみてください。

 📝お知らせ📝
職場での人間関係の悩みが増えるこの時期に合わせて、職場での正しい「褒め方」・「叱り方」をテーマにした、タイプ別コミュニケーションの対面講座を開催します!

 ■タイトル
タイプ別コミュニケーション術 対面特別講座
ソーシャルスタイル理論を活用した褒め方・叱り方
―心理的安全性の高い職場づくり―

 ■日時・場所
5/27(土) 東京 五反田駅西口徒歩5分
第1部(基礎編) 10:30-12:00
第2部(実践編) 13:30-16:30

 【ワークショップ詳細はこちらから】

ベテラン受講者様も、初めてご参加の方も、学びに垣根はありません。
関東にお住まいの方は、これを機に一緒に学んでみませんか?

自己分析で自己理解も深めましょう。

 

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?