マガジンのカバー画像

メンタルヘルス

53
メンタルヘルスに関する話を書いています。 ストレス、マインドフルネス、自己肯定感など。
運営しているクリエイター

#自立

「安心して悩める」ことで自立心は育まれる

「安心して悩める」ことで自立心は育まれる

今回は、「自立」がテーマになります。


私は、本業でひきこもりの相談をしています。
そうしますと、親からの巣立ち、自分の力で生きる、などの「自立」の課題が見えてきます。

私たちは、自分で意思決定をして生きていく力をつけていかなければいけません。

そのような自立する力を育むために「安心して悩める」という経験が必要だと思うのです。
悩みがない状態ではなく、悩みに圧倒される状態でもなく、「

もっとみる
「自立」とは人に頼らないことではない

「自立」とは人に頼らないことではない

「自立」について、どのようなイメージをお持ちでしょうか?

人に頼らずに自分でなんでもできるようになること。
人の力を借りずに一人で生きていけること。

そう勘違いしてしまうと、とても生きづらくなってしまいます。

今回は、「自立」の意味について考えてみます。

「うまく人に頼れるようになる」と、むしろ自立に近づいているのだと、私は思います。

「自立」の反対を「依存」と考えがちですよね。

もっとみる